カーカーカーのカラスか!お前は! | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

昨日、学校の先生を施術していたら、

「先生は、どんな高校生だったの?」

と聞かれてしまい、いろいろ話していたら、岡野先生の話で盛り上がりました。

高校で一番恐ろしかったのが「岡野先生」でした。

威厳に溢れ、厳格な人でした。


「バカモノ!」


なんど、どなられたことか!



彼が、古文の授業をしていたときなんか、

「よし!奥村!カ行五段!行け!」

と怒鳴られたので、あわてて立ち上がって、


「カーカーカー・・・」


と口ごもったら、

私の目の前にツカツカと来て


「カーカーカーのカラスか!お前は!」


と怒鳴って「ボカ」と私のおデコに拳骨パンチを浴びせるのでした。


今度は、それを見て青ざめた顔をした佐藤さん(女性)を睨み、


「よし!佐藤、言ってみろ!」


かわいそうな佐藤さん、やっとのことで立ち上がったものの恐怖のあまり口をパクパク・・・


彼は、その佐藤さんの眉間に指で作ったピストルを向けて、



「その、腐った頭を打ち抜くぞ!バン!」 (>_<)



本当に恐い(・ω・;)(;・ω・)

「いいか!オクムラああ!古文はなあ、理屈じゃないんだ!暗記するしかなんだよ!わかったかバカモノ!」


「は、はい、わかりました」(ToT)




・・・でも、なぜか岡野先生が大好きでした。

とくに現代文の授業で惚れました。


森鴎外の「舞姫」という小説を1年もかけて勉強したのですが、その授業の面白さにグイグイと引き付けられたのを覚えています。
途中、夏目漱石の小説なども勉強しましたが、その授業にも非常に感動しました。


「いいか!オクムラああ、今のお前なら、なりたいと思うどんな人間にもなれるぞ、自我が目覚めて、自己確立をしていく大切なときなんだ!後、5年もたったら遅いぞ!」


と、よく言われましたっけ。

なにか深ーい人でしたね。

いまも元気かな?


・:*:・'★:*:・・:*:・'★:*:・・:*:・'★:*:・・:*:・'★:*:・、
人気blogランキングへ
  ↑ ↑ ↑ ↑  参加しています。
1日1回クリックにご協力お願いします。m(_ _)m