今日、生徒のTさんから
「気持ちいいんだけど治らない施術と、、痛くて、後で痛さが残っちゃうけど治る施術と、どちらがいいんですか??」
と質問されてしまった。
Tさん、坐骨神経痛に苦しんでいるから、この「治る」「治らない」はかなり真剣な問題なのだ。
「そりゃあ、気持ち良くて治る!が一番ですよ~」
当たり前の答えですが、これがとっても難しい。
痛みを感じさせないように、凝りを取って、歪みを正して症状を治すには、かなりの時間がかかります。
それを、一回の施術でいかに効果をあげるかが大変。
効果をあせると、痛みが残ったりします。
細心の注意が必要ですね。
息が詰まるほどの痛みが続くのは、痛すぎです。
痛いんだけど気持ち良くて、思わず息を深くはき出して、呼吸がたくさんできる位が理想です。
なかには、
「痛くなっても全然構わないから、ガンガンやって下さい」
と懇願される方もいます(汗)
そういう方には、それなりにガンガンやりますよ(笑)
でも、やっぱり、痛みがなくて治るほうがいいですよね!
・:*:・'★:*:・・:*:・'★:*:・・:*:・'★:*:・・:*:・'★:*:・、
人気blogランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ 参加しています。
1日1回クリックにご協力お願いします。m(_ _)m