金額の問題ではない!! | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

さんまが出ているテレビを見た。

出演者の一人がアメリカに行った時のこと、、

レストランの入り口に、“8ドル/チップ込み”と書いてあったのに、支払いの時には10ドルを請求され、レストランともめたそうだ。

同じレストランで、かのロバートデニーロも同じことでもめたとのこと。

天下のデニーロである。たった2ドルで・・・?。

ロバートデニーロは、レストランを経営していたこともあり、

彼曰く「金額の問題ではない」

とのこと。なんかそれを聞くとかっこいいと感じた。

(デニーロがもめたら恐そうだけど)


2ドルという金額で、もめるのもなかなか勇気が入りそうであるが、私もきっと主張するだろうな~。だまされ感が強いから・・・


ところで、

妻に、

「注文した料理と違う料理がでてきたら、代えてもらう?」

と聞かれた。

「うん、あくまでも明るく主張してかえてもらうよ。」

と答えると

「えー、私は一応言うけど、だされたものを食べるかな~」

とのこと。

私はそれはできない、口と心の準備ができている物をかえるのは苦痛だからだ。

でも、「そういう人は浮気をしないらしい」と妻が言っていた。


へっへっへ、当然である。