最近は妻のお腹はだいぶ目立って大きくなってきている。もうすぐ7ヵ月。
お腹が大きいと、腰が痛くなるのは太っている人と同じ。
腰が痛くなれば、背中も張って来て、内臓の動きも鈍くなる。
ましてや赤ちゃんの成長とともに胃腸が圧迫されるので、胃腸は大変だ。
「ねー、食べたり、立ったりすると胃あたりに激痛がするんだけど」
妻が訴える。
「腰が悪いんだよ」
「だって痛いのは胃だよ、もっと上の方!」
夜、そんな会話をしながらホットストーンの妊婦マッサージで腰をほぐし始めると…
「あっ、ちょっとまって」
ぷー———っぷぷす
と見事なおならがでました。
「治ったー!やっぱり腰だったんだー。昼からずっと苦しんでたのに…オナラで治っちゃた」
とのこと。
そう、だから腰なんだってば!