Kさん頑張れ! | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

051204_111214~00.JPG
末期ガンの親戚の伯母さんを施術していた、生徒のKさんから、

「おばさん、クリスマスまではもたないだろうって言われていたのに、すこし元気になったんです」

と報告を受けました。

「私のお陰だって言われるのが・・・うれしくて、この間は授業でやった横向きの施術を3時間ずっとやってあげてたんです」



Kさんの気持ちを思うと胸が熱くなりました。


「伯母があたためてると気持ちいいというから、石を置いて行ったら、それをずっと抱いて寝ているんですよ。腹水も少しすくなくなって。やはり温めるのっていいんですね。石ってすごいですね」

このまま、正月を迎えられそうだと喜んでいるらしい。


Kさんは、辛いだろうけどとても良い経験をしていると思います。


東洋医学では体の冷えが、病の原因であると考えています。
精気が満ちている子供は体が温かいです。歳をとるごとに体は冷えて行く。

ですから、いろいろな方法で体を温めようとするのです。


Kさん頑張れ!