こんにちは!

あなたの人生をパワーストーンで応援するグリーンハーツ

ストーンブレス白石店

店長の斉藤美佐貴ですチューリップ

 

あなたはどんな色が好きですか?

見ているだけでウキウキする色、気持ちが落ち着く色、癒される色など、きっとありますよね?

 

色は私たちが思っている以上に、心身に影響を与えているそうです。

大好きなパワーストーンを選ぶ時、その色の効果も併せて知っておくと、より愛着も深まりますねラブ

 

本日から6回にわたって、色の持つ効果をご紹介していきます。

お手持ちのパワーストーンの色味の傾向と照らし合わせながら、お読みくださいねふんわりリボン

 

参考文献:岡部賢二著・マワリテメクル小宇宙

 

  色とは?

色にはその色が持っている波長があり、その波長が人間の心理に影響を与えています。

信号機では、青がススメで、黄色が注意で、赤が止まれを表しています。

これは、青には、緑の植物の葉っぱに代表されるように、拡散して広がろうとする性質があるからです。

また黄色には移り変わるという性質があるため、危険を促す注意の色として使われています。

赤には交感神経を刺激して、緊張を高める働きがあるために、止まれるのです。

 

色彩調節とは、色が持っている心理的、生理的、物理的な性格を利用して、室内を彩色し、そこに住む人に安心感を与えたり、勉強や仕事の能率を良くするなど、快適な生活が送れるようにするためのものなのです。

 

 

  緑(青)は精神安定の色

緑色は癒しの色で、人の心を発展させたり、安定させる色です。

青い海や山の緑を見ると気持ちが和らぐのは、青や緑が「肝」の自律神経の働きを安定させる色であるからです。

病院の手術室の壁が、柔らかい緑色をしていることが多いのは、患者や医者が落ち着いていられるためです。

黒板が緑色をしているのも、自律神経が安定し、落ち着いて学習できるためです。

寝室や子供部屋、服装に緑を取り入れると、心身がリラックスして、身体の再生能力が高まります。

青や緑の伸びすぎる働きを白の潔癖さが抑えてくれます。

 

 

口笛口笛口笛乙女のトキメキ

自然の緑を目にすると気持ちがすがすがしくなったり、海の複雑な青い色を見ていると心がのびやかに広がるような気持ちになるのは、このような色彩の効果のおかげだったのですね!!!
だから疲れている時は、山や海に行きたくなっちゃうんですね~~~ちょうちょ
では、代表的な緑や青のパワーストーンを3つご紹介していきます!!

 

  緑(青)代表的なパワーストーン!

1⃣アマゾナイト

心身の不調を解消し、自律神経を安定させ精神と肉体のバランスをとって、スタミナを高めて気力と体力を強化する力があるパワーストーン

 

2⃣グリーンアベンチュリン

身体の疲労を取り、緊張やイライラをほぐしてストレスを解消させるヒーリングストーン

3⃣エメラルド

精神的な不調和を癒し、無償の愛で精神性を高める知性のパワーストーン

 

 

 私も大好きな緑色

私が所有しているパワーストーンの中で圧倒的に多い色が緑グリーンハートですキラキラ

見ているだけで癒されるんですよね~~~

そして、自宅の居間のカーペットは濃い緑色グリーンハーツ

そして観葉植物をたくさん置いてますグリーンハート

姉は「お花が咲かないので観葉植物はつまらない」などと言いますが、葉っぱの一つ一つが可愛らしいです照れ

カーテンは濃いブラウンで、全体的にアジアン系(?)を目指しているインテリアです。

 

とにかく、自宅では落ち着いてリラックスすることを一番に考えています~~口笛

あなたは緑(青)をどんな所に取り入れていますか???

 

次回は「赤」です~お楽しみに!
 

参考文献:岡部賢二著・マワリテメクル小宇宙

 

今日の記事があなたのお役に立てれば幸いです(*^^*)

 

今日もあなたがたくさんの愛と光に包まれますように

 

 

 

お知らせ

*毎週水曜日は、定休日です。

 

ストーンブレス白石店

〒003-0002

北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目7-8 3Dコート1階

011-826-3365

営業時間 11:00~18:00 定休日 毎週水曜日

 

地下鉄白石駅1番出口徒歩3分

注意駐車場はございません

近隣の有料駐車場に停めてお買い物をして頂いた方に現金で100円お手伝いをしています。

 

オンラインショップ

発送もしておりますポスト 送料250円~

 

SNS

ストーンブレス白石店LINE公式アカウント

イベント、開運情報、先行告知、お得情報をお届けラブラブトーク画面から、各種お問合せができます。

ID検索→  @tfk1155

 Instagram

 YouTube