坂本顕です | The Stone Age 稽古場日誌

坂本顕です

1週間ぶりの稽古へ。これまでのところ、私の台詞は一言だけでしたが、
新たに会話のシーンなど追加になっていました。
緒方晋が酢になりかけのワインのような、
しょっぱい演技で仕掛けてくるので、
それを受けて芝居するのは疲れます。
彼の腹に気合の入ったパンチを見舞うシーンがあるのですが、
そのパンチは「Gメン75」の香港空手シリーズに出ていた
現地の俳優の演技を参考にすることに決めました。
そのパンチを受けた往年の名優、倉田保昭は意識がなくなってしまうのです。
一明一人と「芝居論」「演技論」を語ろうと、
マクドナルドに誘いましたが目も合わさずにあっさり拒否されました。
CMタレントとしてのプライドでしょうか…。
カワモトサンキチがものすごい轟音をたてバイクで帰路につく頃、
夜も更けていきました。あの音はかなり近所迷惑だと思います。
本番まであと3週間ほどになりました。


The Stone Age 稽古場日誌


The Stone Age ヘンドリックス
『富士山ゾンビ』
▼脚本・演出
朝田大輝

▼会場
in→dependent theatre 2nd
▼日時
2月11日(金)15時/19時
2月12日(土)15時/19時
2月13日(日)13時/17時


▼料金
前売2800円・当日3000円
学生2000円(要学生証)
トリプル6500円(同ステージ3名様券)
リピーター1000円(要半券)
11日15時のみ
前売2300円・当日2500円
▼出演
緒方晋、中井正樹
坂本顕、アサダタイキ

▼ゲスト
一瀬尚代(baghdad cafe)、一明一人
上野淑子、大北えつ
片山誠子(ソラ豆)、カワモトサンキチ
西川さやか(月曜劇団)、本木香吏(仏団観音びらき)

▼HP
http://stoneage.yamagomori.com/