14歳のシクラメンと12歳のオカメインコ | 石の妖精と夜の虹

石の妖精と夜の虹

石たちのお話やオーラの事、引き寄せの法則や不思議な世界についてのブログです。
無限の幸せが、いつでも心の中に広がっていますように。
…Seat Next To You…

うちには、大切なシクラメンがいる。


14年前に1鉢1000円で購入した子だ。


買ってきてすぐに大きな鉢に植え替えた。



シクラメンは晩秋から春にかけて花を咲かせる。


暑い時期が苦手な子だ。



私は花を見るのは大好きだけれど、虫はとても苦手である。


でも、この子はとりあえず、、

アブラムシがついたときは頑張って駆除していた。

最初の数年は。


けれど、特に育て方を調べることもなく、なんとなく肥料をやり、水をやり、葉っぱが黄色くなったり白くなったりした子がでたら取り除く、とか、花が咲き終わったら引っこ抜く(←これは正しかったらしいけれど、単に見た目で寂しい感じだったので引っこ抜いていただけである)とか。

お水は、なんとなく、こんな感じかな~と量を調整し、、、(葉の上から水をあげちゃいけなかったらしいけれど、気にしたことなかった。。)

ただ、ずーっと戸外に置きっぱなし。

南向きのベランダにでんっと置いてある。

日光の調整はしたことがない。




買ってきた翌年の夏、一週間ほど家を留守にすることになった。


まずは栄養剤をいれて、水をたっぷりあげて、東京の地獄のような炎天下の中、気にしながらも家をあとにした。



当然のごとく、家に戻った時は、葉は全滅していた。



葉は全てとった。


土の中にいる根っこや球根(今さっきはじめてシクラメンが球根だということを知った!(笑)に向かって、「頑張って、また葉っぱを出してね」と声をかけながら、毎日水をあげ続けた。


12月になった頃だっただろうか。

小さな葉が顔をのぞかせた。


葉が前の年のように揃ったのは2月頃だったかもしれない。

それから蕾をつけ、花を咲かせた。

鉢が買ってきたときより大きくなった分、花も増えた。

梅雨に入り、暑くなるにしたがって花が萎れた。


そして、その年もまた8月に1週間弱、家をあけた。


前年と同じように、葉は全部枯れた。


戻ってきて、水をたっぷりあげて寂しい状態の土の上から、中で生きているに違いない球根に向かって話しかけた。


その年も、12月になってやっと小さな葉をのぞかせた。



毎年、夏に葉が全滅し、寒くなるとにょきにょきでてくる。


その繰り返しになった。


アブラムシもつかなくなったーついているかもしれないけれど、病気になりにくくなった。

(いまでもアブラムシがくっついているのかどうかは知らない)


夏がきても、炎天下でも、小さな葉が生き残ることもあるようになった。


真夏に葉がでてくることもあるようになった。


土がへってきたら足すくらいで、肥料をあげることもなくなった。



ずっと南向きのベランダで育てているので、陽射しだけはたっぷり浴びている。


年々葉がでてくる時期が早くなり、9月には必ず顔をだすようになった。


今年はうちにいる石たちのおかげで、びっくりするほど早くに葉が増えている。





石の妖精と夜の虹



今朝のうちの子である。


14歳とは思えないほど元気である。


ちなみに、うちのオカメインコより年上である(笑)




石の妖精と夜の虹

↑12歳のルナ



このシクラメンは、ほぼ、野生化しているに違いない。


お水だけは、天気や気温をみつつ、「なんとなく」の量をざばっとあげているけれど。


鉢をもっと大きくしてあげればいいんだろうけれど、持ち上げられなくなるのも嫌なのでそのままだ。


そのうち大きくするかもしれない。


それも、きっと、「なんとなくそうしたくなったら」、だと思う。




花には言葉が通じる。


正確にいうと、気持ちが通じる。


今は、スピリチュアルなんちゃら~で、そう言ってもヘンに思わないヒトも増えたが、前はそうではなかった。



大学1年生の時に、バラとサボテンを育てていた。


ずーっと元気だったのに、その当時つきあっていた彼氏とうまくいかなくなった途端に、ふたつとも枯れた。


びっくりするほど、いきなり枯れた。


それをみて、植物には感情が伝わっていると痛感させられた。



小学生の時、授業の中で、植物には感情のようなものがある、ということを習った。


その記憶もはっきりあったし、もともと長く生きている大きな木が大好きだったので、枯れてしまった子たちをみて、本当に申し訳なく思った。


大学の友人にその話をしたら、全員に笑われたが。


誰一人、信じるヒトはいなかった。


単に枯れただけでしょ~って。




この前その話をふと思い出し、石のことについて質問していたヒトに、花の話もしてみた。


やはり、負のエネルギーは良くないそうである。


その方は電話相談も受けているのだけれど、仏花が二日で枯れてしまうそうだ。


元気な状態が続く薬剤を入れてみても、なにをしても、絶対に二日しかもたないらしい。


悲しいので今はお花をお供えするのはやめたそうだ。



サボテンを枯らした話には、「よっぽどですね~」と笑われてしまった。。。




私は花の専門家でもなければ、頑張って育てたいという性格でもないけれど、うちのシクラメンは本当に可愛いと思う。


長生きしてくれてありがと~と大切に想っていれば気持ちは伝わるので、まだ当分元気でいてくれるだろうと「なんとなく」思っている。


どの植物もそれで元気でいられるかどうかは何ともいえない。


でも、少なくとも、声をかけてあげて、心から可愛いと思っていれば気持ちは通じている。



何よりも大事なのは相手に対する「愛情」でないかと、私は信じている。



今日も読んでいただいてありがとうございました。