Bizarre BLOG -31ページ目

lure追加


目玉の総柄とか気持ち悪い物も作った!
あと、足りなくなったフックを買い足しに行ったついでにフロッグも買っちゃったね


ハンドメイドルアーの製作過程

ぼぼカッターで削り出し、お碗部分はルーターで削った
セルロースに着けて乾燥、削りを丁寧にやってみて6回繰り返し
いい感じになるまで。
いよいよ塗装
ラメはアメリカに行った時に百均で買ったラメだ!
中々いい雰囲気。


ゴールドは片方だけ日本で買ったやつ。




ポッパーは初めて作ったのだ
今回塗装があんまり上手くいかなかったねー
若干デコボコがあるのが惜しかった。
その後ウレタンどぶ漬けをいい感じになるまで、そして、比重が偏らないように上下で付けて乾燥の繰り返し。


ようやく完成ー!
いつもならウレタンは上下一回づつだけの塗装で済んでるはずが、ラメを振り過ぎたせいか何度も塗装する羽目になって大変だったなー。

こんな事に没頭してあげると、音楽他色んなアイデアも浮かんでくるのである。




SAVE THE ROCKIN'

我々もライブでお世話になっている幡ヶ谷heavy sickよりお知らせ!
チェックしてみてねー!


SAVE THE ROCKIN' at CLUB HEAVY SICK -VOLUME ONE- [YouTube]
 
【投げ銭(課金) / TIPシステム】

【新型コロナウイルスの影響後、総勢約50組のロッキンなアーティストの方々からご提供いただいたスペシャル動画配信番組!】

・START at 7:30 PM (Japan Time) 

DATE:SUNDAY 7th JUNE 2020 (Japan Time)

◆VOLUME ONE (6/7) とVOLUME TWOの2回に分けての放送になります。

◆各回のラインナップは、近日発表いたします。

◆VOLUME TWOの放映日時は、後日発表いたします。

◆SAVE THE ROCKIN' at CLUB HEAVY SICK 番組タイトルロゴを、ROCKIN' JELLY BEAN氏が描いてくださいましたので、今後番組タイトルロゴTシャツを予約販売させていただきます。

◆SAVE THE ROCKIN' at CLUB HEAVY SICK -VOLUME ONE- をご視聴いただくには、以下の [YouTube -Heavy Sick Channel-] からになります。
https://www.youtube.com/channel/UCTwr-BpqfkSGS59IUcfmLHg

◆YouTubeにご登録していただきログインされますと、配信中にチャット機能が使用できますので、アーティストの方々へのご質問や応援のコメントで番組を盛り上げていただけましたら嬉しく思います。

◆アプリをダウンロードしなくても、お使いのブラウザからログインせずにご視聴が可能です。

◆今回の配信による番組で、【投げ銭(課金)】システムを導入させていただきます。
投げ銭方法は、画面下をスクロールしたところにございます幡ヶ谷ヘビーシックウェブショップから応援くださいましたら、誠に嬉しい限りでございます。

◆【投げ銭(課金)】につきましては、医療従事者の方々への支援のために、日本赤十字社に全額寄付させていただきます。

Please tip if you can. Scroll down for a link to our Web Shop to tip us.

◆【投げ銭(課金)】につきましては配信終了後も下記URLの幡ヶ谷ヘビーシックウェブショップをご覧いただきまして、ヘヴィーシック商品と共にご支援いただけましたら幸いでございます。

Free streaming show. Tip what you can.
You can tip us through our web shop.

[CLUB HEAVY SICK WEB SHOP (STORES) ... Tip us here]
https://clubheavysick.stores.jp/

(((((( Cure the HEAVYSICKness!! ))))))

HATAGAYA! SCREAMING! STREAMING!