11月20日(月)、久しぶりに父の家に入った。
今年になって初めてではないだろうか?

母や妻は、時々来ているらしいが、自分はほとんど来ていない。

父が現役の山形市長在職中に亡くなったのは、2003年8月20日である。

14年が過ぎた。



{7DB4CBAD-4DC6-4013-9851-0D00E0F25E5B}
今回、以前から親しくさせていただいている方のご家族から、婚礼の仲人を頼まれた。

モーニングも新調していたのだが、結納式は、老舗料亭「四山楼」で執り行う事となり、急遽紋付袴を着ることになった。

母と妻を従え、いや、逆だ。
母と妻につき従い、父の着物が仕舞ってある箪笥を開ける。



{225FA64A-0096-42E8-AB10-3672BC405CAD}
記憶では、父は何枚かの紋付袴を着ていた。



{016F5F76-7898-47F0-BE63-7A163994B311}
{2C2B9802-4E9B-4748-9A30-B3E0BDE6FCE2}
24年間にわたり続いていた、当時の共産党や社民党の金沢忠雄市長から、山形市政を奪還しようと、自民党公認候補として、政府の全面的な応援を受けて立候補したのが当時山形県議会4期連続トップ当選をしていた父・吉村和夫であった。

当時55歳。
そこから、3度挑戦しても、山形市の体制は変わらなかった。

3度目の挑戦の時は、盟友であり兄弟分であった、将来の総理大臣候補と言われていた鹿野道彦代議士が、2大政党を作ると自民党を出たことにより、父も無所属で市長選挙に臨んだ。

当時は、自民党の山形県1区は、鹿野道彦氏と近藤鉄男氏で二分しており、遠藤利明氏は近藤鉄男氏の秘書から日本新党からの出馬で、衆議院議員に当選された。



{86902083-A6A1-4906-AAD4-79754D53EDAF}
そんなぐちゃぐちゃな国政、政党の離合集散の中、山形市を二分した3期12年間にわたる金沢、吉村の戦いは終わった。

父は、県政史上最高得票の2万4千票を獲得して、山形県議会議員に戻った。

その後、金沢忠雄市長の後継者が、秘書室で金品の授受などの大騒動となり、秘書課長は逮捕され、山形市長選挙が行われる事となる。

結果、4度目の山形市長選挙で、父は初当選を果たす。

しかし、任期半ばで病魔に勝てずに他界したのだ。

ほとんど、父の違品は整理していないが、いずれキチンと整理したい。



{540770D2-4316-4EB1-AA48-1936827E2817}
{8F6051EA-7114-4256-B66E-CF1AABA91628}
{7BB42694-740D-418E-B423-5A89C6351753}
驚いたことに、父の箪笥から出て来たのは、母が言うには、山形市長時代に作ったという、紋付である。

袖を通してない状態で出てきた。
新品を14年ぶりに陽の光に当てたのである。



{02EF5E77-4BD3-4B88-9015-F6821F83FBC4}
{B3196BDF-5EF0-411A-8B9C-8EBD0D68ACF1}
全てを自分の家に持ってきて着てみた。

ピッタリであった。

まさに、父の形見であり、自分に残してくれていたと思った。



{D004B698-3D8E-46E2-AE71-0F5F66AFCF3D}
近々アップするが、結納式はとても素晴らしかった。
そこで、父が袖を通してなかった紋付を、自分が着て歴史を繋いでいる。

感無量であったのである。