素晴らしい事である。

本当に、農業県山形の誉れである。

9月24日(日)、山形国際ホテルには、約400人の関係者が集まり、長澤豊氏の全国農業協同組合連合会・経営管理委員会会長(JA全農会長)就任の祝賀・激励会が開催された。



{3A7068E5-68C3-448F-80E2-F49BF0C3AB25}
発起人である山形県知事吉村美栄子氏と、長澤豊ご夫妻。



{C9A1E88D-C748-4129-B6B6-6ADD2D21E774}
農業や農村を取り巻く環境は、目まぐるしく変化しており、特にここ数年は、農協の組織そのものを改革の名の下に、ややもすると解体してしまうような流れができつつある。

グローバルスタンダードや、TPPに代表されるボーダレスな自由貿易圏の構築が理由である。

しかし、そもそも、日本農業は、神道文化の堅持や、共同体意識の醸成、国家安全保障などの見地から考えても、簡単な経済主義だけでは語れないものである。

自分も大学卒業後すぐ入社したのが、全農山形県本部の前身である山形県経済連。

そこで学んだのは、ロッジデールの原則である。

イギリスのロッジデール地方で始まった、個々の取り組みより、集団で営農をし、集団で販売をする。

つまり、農民ひとりひとりが、みんなで取り組むことで、スケールメリットや互助的なセーフティネットが出来上がる…。

これこそが、共同体そのものに繋がり、コミュニティの創造となるのである。


この思想に、20代の自分はとても感動し、ルソーの社会契約説などの考えも加味しながら、「自らが自らを統治する」、誰からも支配されないデモクラシーの根源に触れたのである。

長澤豊氏の謝辞の最後は、「すべてが農家組合員の為に…。」



{93001671-A294-47ED-8824-9CF075B9AC42}
山形市長であった自分の亡き父親も、鹿野道彦元農林水産大臣も、長澤豊氏とはいつも一緒に歩んで来たという誇りがある。

だから、とても嬉しいのである。

自分にとっても、農協と吉村美栄子山形県知事の一体感も含め、ただただ嬉しいのである。

自分は、経済連の肥料農薬部で、置賜地区の土づくりの責任者であり、系統事業の一兵卒であったのだ。

だから、農業いじめの今の時代に、少々腹を立てている。
農協は、誰からも支配されない、自主独立の精神であるべきなのだ!

長澤豊会長からは、是非、農業の重要性を訴えていただきたいと思う。



{2189A891-CF29-4023-8B44-CC5E1D8B49DC}
遠藤直幸山辺町長、自分、鹿野道彦元農林水産大臣、長澤さんとは義兄弟の枝松昭雄山形市議会元議長、前山形五連会長の今田正夫会長。



{B056C744-A241-42F4-9A4A-D8D8D7749E3B}
知事を挟んで、平井康博ヤマコー社長と小野木大商金山牧場社長。



{470D9BFF-570F-4A06-B984-C909FB5F9BBA}
相変わらずお元気な、遠藤芳雄元山形五連会長。



{88F81FDA-C267-4D50-8EBC-017E2D9736D5}
テーブルの上には、「はえぬき」とデビュー仕立ての「雪若丸」

「つや姫」同様、可愛がっていただきたい!



{FFBADB76-0CE4-4A4F-97F3-13A60597DF00}
発起人代表の吉村美栄子知事と、副代表の寒河江山形新聞グループ議長。

長澤豊ご夫妻と、お見送りである。



{EC3CC67C-8D8B-4AA4-AE4C-B5FAD38843CA}
{D78618F4-56B6-471C-A56D-D6C6630B04B2}
記念品の中の言葉。

行くみちは、協同のみち。
相共に歩みてゆくを喜びとせん。

長澤豊会長の言葉。



{0089C36B-3E51-4741-BC46-E3BBBCC6DA39}
このシャインマスカットは、これまで食べた何よりも美味しかった。

長澤豊会長の、これからの本番に向けたイバラの道を、共に歩んで行きたいと思ったのであった。