買い納め and so on | STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

熊谷にあるアメカジ、インポートカジュアルのセレクトショップ Stockman Market(ストックマンマーケット)です。

毎日入荷情報などをお知らせします。
更新は21時を目安に行なっています。

どうも松本です。

 

今年も残すところあと一日ですね。

 

僕も今朝は早起きして

 

おそばやなんかを買い出しに行って

 

玄関に注連縄をつけました。

 

帰ったら大掃除で準備完了です。

 

クリスマスでもバレンタインでも

 

大晦日でもなんでも

 

せっかくあるイベントごとは

 

特有の季節感がありますし

 

面倒くさいとスルーせず

 

楽しんだ方が気分的にもいいですね。

さて

 

お店の方はといいますと

 

年末の大型連休に突入し

 

みなさんお時間がある時に

 

お顔を出して下さり

 

非常にありがたい事です。

 

とくに今年は

 

ジョンブルやインポートメーカーの

 

気合の入ったセール品が多くあり

 

挨拶だけのつもりが買い納めも

 

なんてことになるパターンも多く

 

想定外の出費になってしまった

 

という方もいらっしゃいますが

 

いいものが手頃に手に入った

 

ということで

 

喜んで下さっているように見えるので

 

僕らお店としてもうれしい限りです。

ちなみに

 

僕の今年の買い納めは

 

ウエアハウスのLot.1101になりそうです。

 

初めて手を出すセコハンシリーズで

 

リリース当初から

 

細身の1105とレギュラーの1101

 

ぼんやり悩んでいたのですが

 

ワークウェアから

 

カジュアルウェアに移り変わる

 

過渡期の少し野暮ったいかたちが

 

30代から40代になろうとしている自分に

 

なんだかしっくりフィットしたので

 

1101の方にしました。

巷ではデニムが売れない

 

若者はデニムを履いてない

 

なんて言われますが

 

僕らの取り扱う

 

シュガーケーン リゾルト

 

ウエアハウスにセコハンと

 

しっかりとものづくりがされているものは

 

時代が変わってもわりと堅調で

 

何にでも合うその汎用性は

 

時代を映す鏡のようでもありますし

 

やっぱり今でもメンズカジュアルの

 

象徴的なもののように思います。

 

たしかに伸びて柔らかくて

 

という服はファッション性もあり

 

とても魅力的で

 

こちらの着方次第で

 

新鮮にも時代遅れにも見える

 

ジーパンはかえって難しいのですが

 

変化のある服は

 

やっぱり着ていて楽しいですし

 

どう料理しようか

 

着る身としても腕がなりますので

 

そういえば最近

 

ジーパン離れしているかな

 

なんて方がいらっしゃいましたら

 

お休み中に足を通してみて下さい。

 

おそらく明日は

 

少し早めに店じまいの予定ですが

 

朝からしっかり開いていますので

 

ぜひ遊びにいらして下さい。

 

 

 

Always in a heart passion!!

 

Always in a heart fashions!!!

 

 

 

  友だち追加数