フォーカスしてるのは、大きく垂れたしずく💧に映った花<ムクゲ>です。

等倍で見ると、しっかり合わせられてました^^v

わが家では定番の被写体となっている花ですが、ウチで“テイシャバ”と呼ばれる由来は・・・(以前に書いてるよーな気も。。。)祖母/母の記憶にある停留所に植えられている花。という事から。

 

それにしても生気があるというか、旬の花々はよいですな。

 

α7RⅢ+FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS+1.4×Teleconverter

 

3枚目、左半分に縦線が多く見られます。ガンダムで言うと上方から降り注ぐ攻撃のビーム。

ビィィーーン!ビィィィーーン!ってヤツです。

写真では、1/50秒のシャッタースピードで映りこんだ雨粒でっす。

花を癒しはするものの、破壊するものではありませんね。

(撮影:7月)