新NISAで投資を始めるまで(為替はともかく)株価なんぞ気にしたこともなかった。国政選挙が有ろうが関係ない。
今回、それなりに状況を追ってみようとは思う。投資の方針は全く変わらないけど。それなりにネットの相場関連の動画は見るようになった。
そもそも相場は偏向報道だろうがお構いなしにそれを元に動く。もちろん本質を見抜いた投資家は傍観してるんだろうけど、証券会社の解説員が明らかな嘘報道を元に話をしているのでたちが悪い。
で、今回はニュースソースである石破氏の発言そのものが総裁になる前となった後で全然違った。本人が言ってるんだからそりゃ相場は疑いもせずに動くわな。
ともあれ総選挙なので、積み立てではなくスポット買いしてる人は行動を起こしてるかもだが、私的には淡々と積み立てるのみである。
衆院選投票から1週間ちょっとでアメリカ大統領選もあるんだけど、発言だけなら相場的には同じ傾向だそうな。でもカマラハリスって嘘ばっか言ってるだろ。
にしても日本もマスコミが日本人相手に民主党推しの偏向報道をしている意味が分からん。ニュースを仕入れて翻訳しているだけとはいえ。