沖縄離島の旅-1日目:往路と久米島先ずは中部空港から那覇へ向かいます。那覇までがスカイマーク、その先はJAL系なので前者が欠航・遅延して後者に乗れないと、航空券はドブに捨てることになります。結構一か八かですが、思いがけない遅延が起きました。なんとスカイマークがシステムダウンしてチェックインできない。 結果的には一日目は計画通りに久米島空港へ行けて、ちょっとだけ観光しました。 沖縄離島旅-01:出端を挫かれた往路 - 停車場遍路のよろず旅メモ中部⇒那覇はスカイマークで行きました。6:00発は名鉄の始発でも間に合わないので、その次の8:00発にしました。 出発ロビーへ入るとなぜかスカイマークのカウンターの方に大きな荷物を持った人々の長蛇の列が…。なんと始発からチェックインシステムがダウンしていたようです。 6:00の那覇便と6:30の鹿児島便を優先してチェックインが開始されましたが、荷物を預ける人…th-tabimemo.hatenablog.com 沖縄離島旅-02:久米島空港 - 停車場遍路のよろず旅メモ那覇を飛び立って25分で久米島空港です。 機材はJTAの737-800でした ターミナルビル全体:帰りに撮影 外観的なもろもろ 一日7往復もあるだけあって、売店等も充実している 搭乗待合室:帰りに撮影 バスで島の東へ向かう -つづく- th-tabimemo.hatenablog.comth-tabimemo.hatenablog.com 沖縄離島旅-03:奥武(おう)島の畳石 - 停車場遍路のよろず旅メモ路線バスで島の東にある奥武島へ、西奥武(にしおう)で下車します。 六角形になる原理は柱状節理と同じだろう ともあれ海岸へ 見た目的には数種類ある 上手く撮れてないが海水は澄んでいる バーデハウスという温泉施設は休業(廃業?)してた 「ウミガメ館」はあいにくの休館日だった。 -つづく- th-tabimemo.hatenablog.comth-tabimemo.hatenablog.com 沖縄離島旅-04:海の中の電柱/新奥武橋 - 停車場遍路のよろず旅メモ奥武島を徒歩で横断する。沖縄は街と森以外はたいてい「ざわわ」な風景だ。 1kmぐらいで道の終端へ到着 対岸のオーハ島へ向かって電柱が並ぶ 右に振る さらに振る イチュンザ岩にズーム 新奥武橋を渡って久米島に戻る 振り返る 右に振る:うーむ、エメラルド。 街中は普通に街である バスの営業所まで戻ってきた ここが空港行きバス停だが、実際は営業所の車庫からいきなり…th-tabimemo.hatenablog.com サムネ用に今回は見下ろしただけの奄美空港載せときます。 -つづく-
沖縄離島旅-01:出端を挫かれた往路 - 停車場遍路のよろず旅メモ中部⇒那覇はスカイマークで行きました。6:00発は名鉄の始発でも間に合わないので、その次の8:00発にしました。 出発ロビーへ入るとなぜかスカイマークのカウンターの方に大きな荷物を持った人々の長蛇の列が…。なんと始発からチェックインシステムがダウンしていたようです。 6:00の那覇便と6:30の鹿児島便を優先してチェックインが開始されましたが、荷物を預ける人…th-tabimemo.hatenablog.com
沖縄離島旅-02:久米島空港 - 停車場遍路のよろず旅メモ那覇を飛び立って25分で久米島空港です。 機材はJTAの737-800でした ターミナルビル全体:帰りに撮影 外観的なもろもろ 一日7往復もあるだけあって、売店等も充実している 搭乗待合室:帰りに撮影 バスで島の東へ向かう -つづく- th-tabimemo.hatenablog.comth-tabimemo.hatenablog.com
沖縄離島旅-03:奥武(おう)島の畳石 - 停車場遍路のよろず旅メモ路線バスで島の東にある奥武島へ、西奥武(にしおう)で下車します。 六角形になる原理は柱状節理と同じだろう ともあれ海岸へ 見た目的には数種類ある 上手く撮れてないが海水は澄んでいる バーデハウスという温泉施設は休業(廃業?)してた 「ウミガメ館」はあいにくの休館日だった。 -つづく- th-tabimemo.hatenablog.comth-tabimemo.hatenablog.com
沖縄離島旅-04:海の中の電柱/新奥武橋 - 停車場遍路のよろず旅メモ奥武島を徒歩で横断する。沖縄は街と森以外はたいてい「ざわわ」な風景だ。 1kmぐらいで道の終端へ到着 対岸のオーハ島へ向かって電柱が並ぶ 右に振る さらに振る イチュンザ岩にズーム 新奥武橋を渡って久米島に戻る 振り返る 右に振る:うーむ、エメラルド。 街中は普通に街である バスの営業所まで戻ってきた ここが空港行きバス停だが、実際は営業所の車庫からいきなり…th-tabimemo.hatenablog.com