2022春旅まとめ:前編 | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

がっつり旅行として目的だけ並べた旅行の前半のブログ記事が揃ったのでリンク貼りつつ概要を書きます。

 

まだ「しまかぜ」に乗らないうちに先に「ひのとり」に乗りました。名古屋7:00発の便は8両でホームの難波側終端からなんとか先頭が撮れました。気合入れて先頭車の一番前の席を取りましたがそれ程視界は広くないです。

 

初めてチケットレス特急券を使いましたが、スマホに券面を表示して待ってても車掌は(巡回はするけど)検札しません。今時はリアルタイムに座席の販売状況が分かるので「売れてない席」に座ってる乗客以外はスルーするのでしょう。

 

意外と急カーブが多いことを再認識しながら大阪難波に着きました。雨が降ってなければ道頓堀でも散策しようと思ってましたが、とっとと南海なんばまで行ってサザンに乗ります。

 

和歌山市から紀三井寺まではバスで移動しました。もちろんJRで移動というのも有です。

 

この春に出来たばかりのケーブルカーに乗って来ました。

 

JRで和歌山市駅へ戻り、南海に乗り継いで和歌山港へ。

 

徳島泊で翌日、まず午前中は鳴門観光です

 

そして午後は小松島駅跡と太龍寺ロープウェイです

 

牟岐泊で翌日、午前中はDMVから室戸をまわります

 

午後は馬路・魚梁瀬へ

 

安芸泊で翌日、午前は大歩危峡へ

 

昼食を摂ってパワーを付けて石段を上りました

 

午後は観音寺駅西北にある銭形砂絵を見に行きました

 

ここまでで前半です、全編揃うのは半月後なのでその時にまた。