期間限定で発売中のものを期間延長するそうです。もともと日本人向けにはアピールされていないようで知りませんでした。公式のリンク貼っときます。
日本人向けフリーパスのいずれともフリーエリアが一致しません。有効期間4日同士で比べると在留者用の方が安くてエリアが狭いです。むしろ日本人用のエリアが広くて4日で使えるんだろかとは思います。
ところで、現時点で発売休止している通称「LOVEパス」が再開されないまま販売最終日の2月28日を過ぎました。在留者向けはキャンペーンとは言え続いてるのは腑に落ちませんが、JR北海道には稼いでもらわないと。