前の記事のベルギーの車両は新車ですが、オランダのこれは1990年代の設計・製造です。
機関車をハイパワーの客室付の動力車で置き換えるのは同じですが、その動力車が殆ど機関車です。なにせ軸配置がB-B-Bで6軸で、JRで言うEF型に相当します。
異常振動が問題になって一時期運用を中止してましたが、最近リノベーションして再投入を開始しまいた。
動力車の客室は二階建てではなくハイデッカーで、機器が床下と屋根上にあります。客車の車両を含め出入口は平屋部にあり、バリアフリーは考慮されてません。
この動画で動力車側も見られます。サムネは先頭客車側です。
でも、動力車の下回りがほぼ見えないので、Wikipediaのこの記事からmDDz型を追ってください。