常磐線の富岡駅:津波と原発と双方により被災した富岡町はまだ夜ノ森駅付近が帰還困難区域ですが、富岡駅付近は先に避難指示が解除されました。ただ津波でさらわれたため駅の復旧は遅れていました。他の(震災当初も含め)避難指示が出た区域の駅付近は、地震の被害はあったものの海岸から距離があって津波の被害は免れています。つまり、両方で被災したのは富岡駅だけだと思います。海側は真新しい堤防がある以外は更地でしたが、市街のある山側はホテル一軒を含めポツポツと建物が復活してました。[本日の更新]常磐線-60:富岡駅