東海道新幹線の新富士駅 | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

典型的な中間駅で、通過線の両側に相対して待避線とホームがあります。在来線との接続が無い単独駅です。

当初の新幹線開業(1964年)時に無かった駅は、本線に後付けの形になるので、待避線と本線の間に架線柱が立っています。

画像は下のリンクにて。

[今日の更新]
東海道本線-7:新富士駅/はてなブログ