熊が出る駅 | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

山田線の「大志田」駅は廃止されたので、現在、駅巡り界隈で良く知られているのは大井川鐡道井川線の「尾盛」駅ぐらいでしょうか。

経験上、行ってみたら「クマ出没注意」の警告があった駅は少なくないです。駅に出たわけではないにしても、初めて降り立った人向けに注意喚起する意味があります。

私のクマ対策は熊鈴くらいですが、旅先でクマ除けスプレーを売っていると「ここではそういう需要があるんだな」と思います。

駅なら列車の音があるので降り立ってしばらくはいいですが、次の列車まで長いと不安ですね。あまりうろつかずに待合室籠ります。ただ駅間歩行の時は止む終えず鈴を鳴らして歩きますね、車がめったに通らないような道では特に。

幸い今まで熊には出くわしたことは無いですが、エゾシカ・エゾリス・カモシカ・キタキツネは遭遇しました。

[今日の更新]
飯田線-21:三河槇原駅