日豊本線 #044:幸崎駅 | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

次は「幸崎」で2面3線の駅だが、単式ホームが駅舎から遠い側にある。

この駅の名前は鉄ちゃんとして物心ついたころから知っていた。かつては日豊本線の電化の終点だったからだ。きりのいい「大分」ではなくここまでとしたのは、大分近郊の輸送需要の関係だろう。似たケースとして予讃線は「伊予市」まで電化されている。

駅名標
jr-nippo_590-w1280.jpg

駅舎
jr-nippo_594-w1280.jpg

駅舎裏から下り方を見る
jr-nippo_595-w1280.jpg

島式ホーム手前で下り方を見る
jr-nippo_589-w1280.jpg

振り返る
jr-nippo_591-w1280.jpg

島式ホーム奥側で下り方を見る
jr-nippo_592-w1280.jpg

振り返る
jr-nippo_593-w1280.jpg

跨線橋から上り方を見る
jr-nippo_596-w1280.jpg

#045へ