2017春旅-23:可部線復活開業区間 | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

「新白島」発6:17で「可部」へ。5分停車の間に線路が延びた方向や駅名標を撮る。その後「河戸帆待川」「あき亀山」と移動した。


可部線復活開業区間についてのライブドアブログ記事
外部参照


「あき亀山」発7:38は完全に通勤時間帯である。新駅の利用者は多くそれなりに席が埋まる。227系は転換クロスだから満員電車だと着席と立席の格差が大きいが、それは京阪神や名古屋圏の新快速でも同じことだ。3分遅れで「広島」着、1分で接続する山陽線上りは待っていたが、予定通り見送る。

#24へつづく