近江鉄道:「八日市」駅(2) | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

ひきつづき「八日市」駅です。ホームは単式、島式一本ずつあります。

まずは、島式ホーム(2・3番線)からの画像

下り方(「貴生川」「近江八幡」方面)を見る。
165

上の地点で逆のアングル。
166

3番に停車中の「近江八幡」行き、これに乗り換えるまでの10分間で昨日と今日の記事の画像を慌しく撮りました。
162

上の地点で逆のアングル、側線はここで終わってます。
161

1、2番線と中線側です。
160

上の地点で逆のアングル。ホームは跨線橋の下で終わってますが、「彦根」方で単線に集約されるまでの距離は長いです。
159

以下は、単式ホーム(一番線)からの画像です。

下り方をみる。この車両がここに留まっていたおかげで、ホーム側は障害物のない画像になりました。
154

上と反対のアングル。
155

ちょっとしつこく跨線橋の際からも撮ってみました。
151

車内の腰掛並びがこの画像でも確認しにくいですが、進行方向(または逆方向?)を向いて座るタイプです。
164

これらをポチポチっとクリックお願いいたします。m(_ _ )m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ