欧州旅行2012-#73:ウィーン/マイドリング駅 | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

ウィーンのターミナル駅の一つマイドリング駅は、列車が通り抜けできるタイプの駅です。

遠いですが、おそらく二階建ての客車です。
267:[欧州旅行2012]

上と反対側のショット
268:[欧州旅行2012]

駅名標
269:[欧州旅行2012]

railjetと何故か英語で名づけられたこの列車は、オーストリア(言語は主にドイツ語)の国内列車です。その名のとおり、インターシティなどの一般的な長距離速達列車よりも速いことが売りです。でも、高速専用路線があるわけでも、振り子や車体傾斜もできなさそうですが、どうやってスピードを上げたのでしょうか?一番奥は機関車ですので、一般的な機関車+客車の列車なのに。
270:[欧州旅行2012]

次の記事⇒#74へつづく



↓これらをポチポチッとクリックお願いいたします。m(_ _ )m
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ