かつては行き違いが出来た駅 -4輸送需要とともに列車本数が減ると、地上設備のメンテ費用を節約するために、2つに分かれていた線路を一本にしてしまいますが、ホームは残る場合が多いため、それとわかります。これまで数多く訪れましたので、HPで見つけた順にご紹介していきます。第3弾はJR越美北線 「越前東郷」です。島式ホームで、両側に線路が残っているのですが、明らかに右側は列車に乗れませんし、レール上に木が渡してあって、通り抜けられないようです本線とはつながっているようなので、引込み線として使っているのかも夏祭りの頃に行きましたこれらをポチポチっとクリックお願いいたします。m(_ _ )m