かつては行き違いが出来た駅 -2 | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

輸送需要とともに列車本数が減ると、地上設備のメンテ費用を節約するために、2つに分かれていた線路を一本にしてしまいますが、ホームは残る場合が多いため、それとわかります。これまで数多く訪れましたので、HPで見つけた順にご紹介していきます。

第2弾はJR姫新線の「岩山」です。


駅舎は年代ものです。
↓クリックで拡大


↓クリックで拡大


向かい側ホームもなかなか古そうです。
↓クリックで拡大


↓クリックで拡大



これらをポチポチっとクリックお願いいたします。m(_ _ )m
人気ブログランキングへ にほんブログ村 鉄道ブログへ