定期券をICカードにした | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

名古屋地区のJRを除く公営交通に共通のICカードmanacaが運用開始して二週間になるが、

3月から切り替わる定期が会社から支給されたので、さっそくmanacaに変えた。

残りわずかの定期はそのまま時期券で使うことにした。

関東圏のスイカが登場してから9年以上経って、ようやく定期がICカードになった。

「ピッ!」で改札を通れる生活が始まる。