今日は、19歳になって初めてのライブ。
場所は高田馬場フェイズ。
ここは、音良し照明良しのお気に入りのハコ。
そこで大好きなCHURU-CHUWが見れるとキタ。
こりゃ行くしかない!と、来ちゃいましたw
いやぁ。
18歳最後のライブが、前回のブログ見れば分かるけど散々でね。
嫌な〆になっちゃったなぁ…って落ちてた訳よ。
今日も、そんな風にならなきゃいいけど…と思いつつも、やっぱり不安。。
しかし始まれば不安も吹っ飛び、なかなか良いバンドさん揃い。
曲も演奏も言う事ナシ。
そして久しぶりのバンドver.のCHURU-CHUW。
さすがです。
いつも見る度に、ライブのやり方が上手い!と感心してしまいます。
いつも言ってますが、CHURU-CHUWは好きなバンドを通り越して、尊敬するバンドです。
トリのバンドは、曲は良かったけど…
うーん。。
実はね。そのバンドさん。
曲中にちょこちょこテクノな打ち込みが入ってましてね。
ワタクシ、そういう電子的な音と波長が合わないのか、すぐに頭痛くなりまして…。。
2曲までなんとか聴いて、その後出てしまいました。。
やっぱり、自分と音との波長が合わないってあるんですね。
生楽器の音なら大丈夫なんだけどなぁ…。
シンセはギリ。
なので、たまにDTMの授業が辛い時あります(・ω・`)
ま。
そのバンドを見なかったお陰で、ちゅるのメンバーと沢山話せて良かった。
やっぱり良いお兄ちゃん達です。
『昨日誕生日だったのー!』って言ったら、快くプレゼントくれる優しさ。
だから離れられないし、離したくないんです。
今日は良い1日でした。
ありがとう、フェイズ!
ありがとう、CHURU-CHUW!!