フードランドはやっぱり好き!と、スワンナプーム空港のオブジェが不思議(笑) | アジアの片隅で at Myanmar

アジアの片隅で at Myanmar

日本を出てから随分経っちゃいました!
自分が見たミャンマーやタイや中国の今を日記形式で。




バンコクに来ると
やっぱり行ってしまいます、
パッポン2にある
フードランドでランチ (7)
フードランド!(笑)

やっぱり
ここの価格を知ってしまうと
他の店には行きずらいっす(笑)







店内は
そんなに広くなくて
フードランドでランチ (6)フードランドでランチ (5)
カウンターとテーブル席。

今回もテーブル席をチョイスして
ライチをオーダー。

今回は二人で
この後移動だけなので
やっぱりランチビールってことで
それにあう
おつまみ系になるものをチョイスです!







まずは
個人的には結構好きな
フードランドでランチ (4)
ツナサラダをチョイス!!

ボリュームが多くて
一人だと
これだけでもいいぐらい!(笑)



普段の野菜不足解消も考えてのオーダー!


生野菜、
ホントミャンマーではお目にかからないですから(笑)








そして
フードランドでランチ (2)
魚フライとフライドポテトの盛り合わせ。

ビールに合いますねえ・・・

っていうか
この日の店員さんが
微妙に構ってくれます!(笑)


過去何度か訪れてますが
一人だったせいか
ほっぽかれてる感がありましたが
この日は二人で
3品ほど注文して
なおかつ
ビールもお代わりしてるせいか
微妙に構ってくれます!

ちょっと

嬉しい(笑)







メインは
ビールということで
フードランドでランチ (3)
摘まみやすいサンドイッチをオーダー!

まず
自分ひとりでは絶対にオーダーしないサンドイッチですが
二人だと
こうも変わるのか?!?!?
って
いうぐらいのオーダーです(笑)








昼飲みの
フードランドでランチ (1)
全景!

真ん中のサウザンソースですが
これがまた絶妙で
魚もいけるし
ポテトもいけるし
まさになんにでも合っちゃうソースで
非常に美味かったです!


これにビールを3本入れて
合計700バーツちょっと。


お昼にしては贅沢ですが
ラストバンコクって事で

仕方ないね!!


ランチです(笑)







その後スワンナプーム空港に移動して
チェックイン!



でもって
前回あたりから
気になってたのですが
スワンナプーム空港 (1)
こういったオブジェ!


確かに
仏教の国で
わからんでもないですが、
それにしても
多くね?!?!?!







って
スワンナプーム空港 (2)
思っちゃいます!








イミグレ通って
荷物検査を受けた後は
スワンナプーム空港 (3)

スワンナプーム空港 (4)

スワンナプーム空港 (5)
こんなのが有るし(笑)





日本語で
色々と書いてありましたが
なんでも
国を作る元のなんちゃら・・・

って
事で(笑)







それにしても

スワンナプーム空港、






思うのですが








無駄に広くないか?!?!?!






そんな空港です(笑)









↓押して頂くとモチベーションが上がります!


↓随分と下位です・・・
なので押して頂くとバカのように喜びます!(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログへ