家計簿なるものを付けている📓


100均で買った簡単な様式のノートで


もう20冊(1年1冊で20年以上継続中👍️)以上になる


(100均で買いだめしてる🤗)




最近の傾向としては


ケイタイ払い、カード払い、ネット購入が多いので


現金出納を記入することがものすごく減っている


現金が動くのは、1か月に10日も無いぐらい🤪





なのに!


11月下旬に家計簿を付けて


財布の現金をチェックしてから


約10日の間に500円の行方がわからなくなった🤧


ず~っと引きずっていて昨日まで


3週間以上の自分の行動を振り返って


「どこ行ったっけ?何買ったっけ?」と🌀ぐるぐると毎日考えてた🤔







見つけた👀500円!


昨日、会社で経費を精算しようと


財布からガソリン代(カード払いだよ!)のレシートを取り出した時に


札&レシート&クーポン券を入れるスペースの隅に


✴️キラッと光る物を見つけたのです


いつも、その部分は財布を開ける時に


左手の親指の付け根辺りで支えている部分なので気付かなかった


500円玉は3週間以上もそこにじっとしてたことになる🙈🙉🙊







次の謎はなぜその500円が札入れの方に入っていたのか?


2つ折のワタシの財布には硬貨を入れる室ももちろんあるが


たぶん(これが完璧な記憶が甦って来ない!老化というものかガーン


この500円硬貨が令和五年発行


現在の時点であまり目にすることもなかったので


何の根拠もなく「価値が上がったりして~」とやらしい発想をして


別室に避けておいたと推測できる(自分の事なのに推測…🙄)





ただそんなことより🥳


約3週間のモヤモヤが無くなったことのほうが


ワタシにとっては🙌喜びこの上ない🎉


清々しいよ🏞️






今日12月15日はドコモカードの締め日


そして年間利用額に応じてクーポンが貰える


最終の日💸


年間200万円のカード利用で


22,000円分のクーポンが貰えるのも今回までらしいので


なんとか到達させたいと試行錯誤の昨日今日🤒





今月だけで50万円以上のカード払いをしないと到達できないのだが


今月は車検を受けてカード払いにしてるし


旅行で大盤振る舞いしてるし(2人分を立て替えてるし)…





でも22,000円のクーポンは欲しいけど


到達するために残り何十万円も遣って


要らない物を買うような無駄遣いをするわけにはいかない🤣





考えに考えてたら


近いうちに支払わなければいけないお金があった


(いつもは期限ギリギリ?イヤ催促されてからだった)


これが約80,000円👍️


🧐それでもまだ到達しないよ






幸か不幸か


電化製品は今日現在、何も壊れていないし…


(冷蔵庫とか洗濯機とかなら一発逆転なんだけど~)





しゃーない!禁断?の方法に手を出してみるか👿


お歳暮、お年玉用に商品券を買っておこう🙋Amazonで…


ん?これって正当だし、必要なものじゃん





達成できたかな~🌠





1月の支払いに青ざめるのは間違いない🥶