結局、ゴールデンウイークは三連休だった🎌


今日が休み3日目ニヤニヤ




ゴールデンウイークは🛣️大渋滞に巻き込まれることもなく


🎡長蛇の列にならぶこともなく


満員のフードコート🧋で必死に席を確保することもなく


終わった




当初の休みの間の目標は「断捨離」


だったが…


くたびれた衣類5枚👚を処分しただけだった

(ホントは繕って着続けたいって感じ…)


「もったいない」思いが強くて


ホント、捨てられないえーん


いろんなものが捨てられない貧乏性のワタシ🥵


だから


「ときめくかときめかないか」を唱えるカリスマのあの人👩‍💼のこと嫌いなんだよなーチュー




捨てられないから、買わない!と決めているけど


100%の徹底は無理~笑い泣き


ユニクロお出入り禁止令を自分に出してるけど


この前、入っちゃった〰️💣️💥


買っちゃった~⚡️😭💣️(トップス他1枚、次の日すぐに着た)





明日から仕事が始まる


次、まとまった休暇が取れるのはお盆かぁ?


6月って、祝日の無い月じゃん

(12月も無いけど、年末年始休暇が取れるから良しとしよう🙆)


つーか、祝日や祝日のルールが昔と変わって、戸惑う〰️🌋





その前に…


MRIからの入院や手術になっちゃったら


まとまって休み、取ることになっちゃうじゃんショボーン





そんな理由で休むことができるなら


普通に、元気なまま


遊びで休めよっつーの👊





凡人のワタシ!それゲローできない〰️


やっぱ、残業代で稼いじゃうサラリーマン気質なのよね~


長年、サラリーマンの奥さんたちが扶養の範囲で働くってのも


働き方を金銭の規定に操られちゃってるってことだもんね~てへぺろ





今、声高に進めている働き方改革って


かつての「ゆとり教育」みたいに


悪法だったって言われることになっちゃったりしてね…👿