Pentax SP カラヤン

 

ここしばらく寒暖差が大きくて雨降ったり晴れたり体調が悪くなりそうな日々ですね。

幸い風邪をひいたりはせずにに過ごせていますニコ

 

某リサイクルショップでジャンクだけどプリズムは腐食していないPentax S3を見つけたので購入。

カラヤンコレクション的な感じで置いてるPentax SPのプリズムが腐食してるので移植しました。

 

当時売れまくったカメラなので数も多くて値打ち物にはならないM42マウントのスタンダード。

カラヤンが来日した時に買ったという話は結構有名かな?

 

カニ目回し用の治具とかは自作してカメラ修理の練習として何台も分解メンテした事がある機種なので、作業はスムーズに終了。

 

Pentax SP カラヤン

 

電池の液漏れで露出計は使えないのですが、そもそもなくても撮れるので配線とか切って露出計非搭載モデルのSLのようにしました。

別に売るわけじゃないから自分仕様にカスタマイズ。

レンズはいわゆるアトムレンズなのでちょっと離して置いてる滝汗

微量らしいけど放射能出てるからな、、、、。

M42マウントのテッサーやビオターでも手に入れて付け替えるかな。

 

綺麗なプリズムは実にご機嫌だぜグラサン