看護学校① | 日本の真ん中あたりの 田舎に住む主婦の日記

娘の通った大学は私立

学費は高いびっくり
が、とても面倒見の良い大学✨


先生方は

みんな最後まで学校を辞めないで❗️
頑張ろう❗️
と、1年時から学生へ声がけされる



誰1人、落ちこぼれさせない
入学者全員を4年間で卒業させたい❗️


親から見てそんな印象を受けた学校



ここに入学させて良かった照れ

入学時から4年間
そして卒業した今もそう思っている




実際のところ

3年生までに
退学者は4人

理由はさまざま
他にやりたいことがある
授業を欠席等で単位不足
などによる自主退学



留年者は1人
4年へ進級できず

コロナ禍で2年生3年生を過ごしたので、その辺りに何かしら理由がありそうか?

娘曰く
元気ないし、かわいそうで、、、
本人に理由聞けないとのこと



上記5人以外は
国家試験に全員合格し
無事に卒業した



この学校
よくよく調べて選んだのでなく


オープンキャンパスにも行かず
自宅から通いやすい
ただそれだけで選んだ娘

(私立の第一希望、
国公立は残念ながら❌)



世の中には
ハラスメント看護学校が存在する
なんて事を知らずびっくり


立地と就職先
その程度しか調べず入学させた私



怖いもの知らずだったガーン



結果オーライではあるが

やはりしっかり何事も調べることが大切

と思う今更ながら思う笑い泣き