長年の夢でしたニューヨークへ3泊5日の旅をします。仕事も少し暇になる時期がありましたので会社の同僚と二人で憧れのニューヨークに旅することにしました。二人の方が安上がりというのもありますし。(2008/09)

成田空港18:05発のアメリカン航空にてニューヨークへ向かいます。航空券とホテルのセットになったもので約15万円くらいでした。

 

成田発のアメリカン航空の機内食です
 

着いた時はまだ明るかったニューヨーク・J/Fケネディ空港です。

空港を出るころには暗くなっていましたので、ホテルまでタクシーを使いました。

ホテルの前の雨に濡れた路面が光って美しいです。
 ホテルからの風景です。右奥に光っているビルはクライスラービルです。

ピンボケですいませんがこの日の夕食はマンハッタンの超有名店のステーキハウス、ウルフギャングに行きました。2人で食べきれないリブステーキが美味かったです。この店は何年か後に日比谷に東京店を出しましたので早速食べに行きました。

その時一緒に食べたエビのサラダの美味しさがとても印象に残りました。

翌日朝のマンハッタンの風景です。
 

憧れのタイムズスクエアまで歩いてきました。
 朝でも明るいネオンが溢れています。
 

マンハッタンの観光は二階建てバス(グレイライン)で回ります。
 

派手なネオンが溢れています。

 

ハデハデです。
 

東京では見ることのない街角スタンドですね。

珍しい形のアイロンビルです。
 

ボクシングの殿堂、マジソンスクエアガーデンです。
 

少しだけマジソンスクエアガーデンの中の雰囲気を覗くことができました。

エンパイヤステートビルを見上げます。

バスに乗るとたいていガイドの人が説明してくれますがもちろん英語です。降りるときにチップを渡します。

 

グラウンドゼロが一部見えてきました。まだ工事中です。 

 食事をしようとチャイナタウンを歩きまわりました。
 

中華街の隣にはリトルイタリーがあり賑やかでした。

少し通りを入ると全然雰囲気が違ってきますね。

 

ラザニアのランチをたべていたらパレードが始まりました。陽気ですね。

よく教科書などに載っていた国連本部です。

 

この後、黄色い水上タクシーに乗って自由の女神を目指します。
 

有名なブルックリン大橋をくぐります。

船から見る自由の女神です。
 

実物の自由の女神はとてもきれいでうっとりしました。
 

船から見るとマンハッタン島が浮いているように見えます。
 

たくさんの観光船が行き交います。

マンハッタンとスタテン島を航行するフェリーボートが走り回っています。
 

乗り物は皆ガイドがいて案内をしてくれます。最後にチップを払います。

自由の女神の船に乗るためにバッテリーパークに来ましたが、林でリスが忙しく走り回っていました。

自由の女神の格好をして記念写真を撮って金を稼ぐ人がいましたね、テレビでみた通りです。カモになるのは日本人が多いでしょうね。

次にセントラルパーク目指してブラブラと歩きます。歩行者天国状態で楽しいです。

有名なMOMA(近代美術館)に寄ってお土産買いました。

これも有名なトランプタワーです。

セントラルパークに近づくと道での露店のような店が増えてきます。

セントラルパーク前のホテルで謎の人だかりが!

みなカメラを構えて集まっています、だれか有名人が出てくるようです。

これはたまたまの遭遇でしたがセリーヌディオン様でした。

その2に続くその②へ