ラジオ英会話2024年1月9日放送分から | stl52のブログ

stl52のブログ

ブログの説明を入力します。

どうも。

 

さっそく行きます。

 

OPENING

大西: いやあ最近、ゆっくり寝すぎて反省してんだよなあ。惰眠をむさぼったら、だみん (だめ)

 

Rosa: ちっとも反省してないですね。Hey, everyone. Akino Rosa here.

 

David: And I'm David Evans. Okay, you two, quit horsing around.

 

大西: おふざけはやめて、さっそく始めていきましょう。

 

horse around 〈話〉ばか騒ぎをする(英辞郎)

 

 

Lesson 182 発言タイプ: 感情その2「好き」を表す2 ―さまざまな表現

 

[KEY SENTENCE]

I have a passion for horses.

 

「好き」を表す表現はバリエーションに富んでいます。いろいろな表し方を学びんでいきましよう。

 

 

DIALOGUE

絵画教室の講師ボブと、生徒のサリーが話しています。サリーが最近描いた絵についてのようですよ。

 

Bob: Sally, is this your latest watercolor painting?

 

Sally: Yes, how do you like it?

 

Bob: I think it's your best so far. They just get better and better.

 

Sally: Thanks. That's good to hear.

 

Bob: I've noticed something. You often paint paintings with horses in them. Like this one.

 

sally: I have a passion for horses. I love riding.

 

Bob: Really? I didn't know you rode horses.

 

Sally: I rarely do these days. I used to ride often when I was a little girl.

 

Bob: Well, that explains it.

 

 

WORDS AND PHRASES

Sally, is this your latest watercolor painting?

さあ、latest これは「最新の」という意味ですね。そしてwatercolor painting これは「水彩画」ですね。もう何回か出てきましたよ。

 

Yes, how do you like it?

感想を尋ねるときに使われる表現how do you like it?まとめて覚えておきましょう。

 

I think it's your best so far.

so fa 「いままで」「これまで」という表現。覚えておきましょう。

 

get better and better どんどん良くなる[上達する](英辞郎)

 

That's good to hear.

それを聞けて良かった。/それは朗報ですね。/それは良かった。(英辞郎)

 

I rarely do these days.

さあ、ここでrarelyという単語が出てきました。「めったに~ない」頻度を表す副詞です。

 

that explains it.

That explains it.で、自分が疑問に思っていたことが、相手の説明や発言によって「それで腑に落ちた」「どおりでそのはずだ」と納得がいった気持ちを表すときに使います。その発言で説明がついた、もやもやがすっきりした!のようなイメージです。No wonder.という言い回しも同じニュアンスで「なるほど、納得」のような意味合いで使いますので合わせて覚えておきましょう。

(GOEIGO 日本人が知っておくと便利な英語表現~That explains it~ https://goeigo.org/that-explains-it/)

 

 

GRAMMAR AND VOCABULARY

I used to ride often when I was a little girl.

少女であったころ、私はよく乗っていました。

 

used to ~(かつてはよく~した・かつては~であった)は助動詞類の表現。イメージは「コントラスト」。「現在はそうではない」が感じられる表現です。

 

 

That explains it.

それでわかりました。

 

explainは「説明する」。日本語では「~について説明する」と言うからでしょう、explain about it とする誤用が目立ちます。この単語は「plain (平ら)にする」ということ。鬱蒼とした森の中でわかりづらくなっているものを、森を平らにして見やすくする、そうしたイメージの単語です。力を使って直接働きかけるニュアンスであるため、他動型でexplain it と、直接目的語を使うのです。

 

 

(ダイアローグの日本語訳)

サリー、これは君の最新の水彩画かい?

 

ええ、先生はどう思われますか?

 

これまでに描いた中で最高傑作だと思うよ。どんどんよくなっているね。

 

ありがとうございます。 そう言っていただいてうれしいです。

 

僕はあることに気づいたんだ。君は馬のいる絵をよく描くね。この絵のように。

 

私、馬に夢中なんです。馬に乗るのも大好きです。

 

そうだったの? 君が乗馬をするとは知らなかった。

 

最近は、めったにしませんけど。子どものころは、よく馬に乗っていました。

 

なるほど、それで納得だ。

 

 

TYPICAL EXPRESSIONS

I have a passion for horses.

私は馬に夢中です。

 

ゴガクルの解説より:passion は「熱意」。非常に強い感情を表します。have a passion for ~ で「~に対する強い熱意を持っている」そこから「~に夢中になっている」となります。今回は、likeloveにとどまらない「好き」の表現を仕入れておきましよう。」http://gogakuru.com/english/phrase/284096

 

I have a weakness for sweets.

I have a soft spot for sweets.

I have a thing for sweets.

I have a liking for sweets.

私は甘いものに目がありません。

 

「弱点・特別な感情にだわり・嗜好」はfor(向かって・求めて)と結びつき「好き」を表します。 weaknessは「弱点」。 soft spot も「弱いところ」。日本語の「私は孫に弱くてねえ」と同じニュアンスです。 likingはキチツとした言い回し。

 

 

I take pleasure in cooking for others.

私はほかの人のために料理をするのに喜びを感じます。

 

I get satisfaction from having a clean house.

I derive satisfaction from having a clean house.

私は家がきれいなことに満足しています。

 

pleasure (喜び)satisfaction (満足・充足)を使って、「喜び・満足を得る」。 deriveは「引き出す」。フォーマルな言い回しです。

 

 

I'm into yoga.

I'm hooked on yoga.

I'm addicted to yoga.

私はヨガに熱中しています。

 

「大好き」を表すフレーズ。 intoは「~の中に」を表す前置詞。 hookedは「(魚が)針に掛かった」。addictedは「中毒になった」。どれも「のめり込む・熱中する」を表します。

 

 

I like soccer with a passion.

私はサッカーがすごく好きです。

 

likewith a passion (熱意・情熱を持って)をつけると「大好き」となります。

 

 

PRACTICE

Rosa: Okay, it's time to practice. Today, I want you to keep in mind the feeling of liking and loving the thing you're talking about as you're practicing.

 

ろーざ: はい、練習の時間です。今日は、ものが好き、大好きという気持ちを頭に置きながら練習してくださいね。

 

David: That's right. Everyone, feel the passion, feel the burn. Let's go. Here's our first.

 

デビッド: そのとおり。みなさん、熱い想いや燃えるものを感じてください。行きましょう。まずはここから

 

I have a weakness for sweets.

I have a soft spot for sweets.

I have a thing for sweets.

I have a liking for sweets.

 

Rosa: Let's continue.

 

ろーざ: 続けましょう。

 

I take pleasure in cooking for others.

I get satisfaction from having a clean house.

I derive satisfaction from having a clean house.

 

David: All right. Let's keep going.

 

デビッド: はい、止まらずに行きましょう。

 

I'm into yoga.

I'm hooked on yoga.

I'm addicted to yoga.

 

Rosa: Great work, everyone. One more sentence.

 

ろーざ: 皆さん、よくできました。もう一文です。

 

I like soccer with a passion.

 

Let's try that one one more time.

 

今のをもう一回やってみましょう。

 

I like soccer with a passion.

 

 

Remember guys. Always practice with passion.

 

みんな忘れないで。常に情熱を込めて練習してね。

 

David: That's right. Everyone, great job.

 

デビッド: そのとおり。みんなよくがんばったよ。

 

Rosa: Excellent work!

 

ろーざ: 大変よくできました。

 

 

 

TYPICAL EXPRESSIONS IN ACTION

1.

日本語: 私はガーデニングに夢中です。私は自分で食べるすべての野菜を育てています。

 

解答例: I have a passion for gardening. I grow all the vegetables I eat.

 

have a passion for~が使えたら合格。便利な表現ですよ。growは「育てる」。

 

 

2.

日本語: ほかの人を助けることに喜びを感じますか?理学療法の仕事はあなたに向いているかもしれません。

 

ヒント: 理学療法 physical therapy

 

解答例: Do you take pleasure in helping others? A career in physical therapy may be right for you.

 

take pleasure in ~はキッチリした言い回し。a career inは「~のキャリア仕事」。まとめて覚えておきましよう。

 

 

3.

日本語: あの男の人のTシャツをご覧よ。彼はデスパレート・ラッツにとても熱中しているにちがいありません。

 

解答例: Look at that guy's T-shirt. He must be really into the Desperate Rats.

 

be into ~から、のめり込んで熱中している感じが伝わる文です。

 

 

ENDING

Onishi: Hey, guys. I have a passion for hoses.

 

David: Hoses?

 

Rosa: Are you sure? You don't mean horses?

 

大西: 違うの。僕は水を撒くホースにものすごく興味があるの。

 

デビッド: ええ?

 

ろーざ: なんか変な趣味だね。

 

大西: 皆さん、水を撒くホースは「ホウズ」[houz]と発音しますよ。

 

 

大西: ねえ、二人とも。僕、ホースに夢中なんだ。

 

デビッド: ホースだって?

 

ろーざ: 確かなの?馬のことじゃなくて?

 

大西: 違うの。僕は水を撒くホースにものすごく興味があるの。

 

デビッド: ええ?

 

ろーざ: なんか変な趣味だね。

 

大西: 皆さん、水を撒くホースは「ホウズ」[houz]と発音しますよ。