会社に植えてあるゴーヤ 。
台風の風でそよそよと揺れております。
ゴーヤも豊作です。
『ご自由にお持ち帰りください』
こんな豊作になるのは、
管理者の倉地さんのおかげです。
ありがたい。
室内から見えるゴーヤのカーテンが心地よいです。
この眺めが好きです。
さとこ
娘と一緒に東京出張してきました。
名古屋は台風で暴風警報が発令し、なんと保育園はお休み。
しかし、私は仕事。
我が家は実家の母も身体が弱いので、急遽娘の世話をお願いすることもできず……
何も予定のない日なら、仕事を休むか娘も会社に一緒に出勤するところでしたが。
私は仕事で東京出張。
しかも、先月からのお約束ではじめてお会いする方。
ドタキャンするか、娘と伺うのか迷いに迷い、
先方も子どもが一緒でもいいですよ、
とありがたいお返事をいただき娘と東京へ。
いつもは騒がない娘ですが、
今日は行きの新幹線 名古屋から東京までギャン泣き……
他の方の迷惑になるので、1時間半デッキで娘と過ごしました。
デッキでは、新幹線の音が鳴り響くので怖いらしく
そんなオロオロしている私の姿をみて、
車掌さんが新幹線のシールをくれたり、
品の良いビジネスマンがこちらにやってきて
“うわ、怒られる……”と思いきや
「お母さんも大変ですね。
ウチもこういう時期があったから、わかります。
赤ちゃんは泣くのが仕事ですからね〜
これ良かったら遊べるかわからないけどどうぞ」
と、ディズニーの缶とコップをくれました。
人の優しさとゆっくり休んでいる方の迷惑になってしまっている心苦しさで、
ギャン泣きしている娘より私が泣きました。涙
これだけ娘も新幹線で泣いたら、
先方の打ち合わせ中は寝てくれるだろう、
と期待したのもつかの間。
オフィスを走り回り、あれやこれやと触りまくり、
ものすごく迷惑をかけてしまいました。
それでも、
「久しぶりに小さい子に会えました。壊されて困るものはないからいいですよ。」
と笑って許してくださり、申し訳ないやら、ありがたいやら……
名古屋は、依然として台風の荒れ模様らしいので、ダッシュで帰りました。
ひと休みくらいしたかったのですが、私が乗った新幹線の直後からダイヤが乱れたようです。
ふぅ、セーフ。
帰りの新幹線……娘は、ようやく寝ました。汗
名古屋まで爆睡してくれますように。
……と、思いきや 静岡あたりで起きて泣きました。涙
子どもはお天気が悪いと、気圧の変化を感じるのか
機嫌が悪くなります。
突然の事態で頼る人がいない私に、育児と仕事の両立はなかなかハードな課題です。
会社にも今日お会いした方にも、何だかたくさんの人の迷惑になってるのに、
思うような働きができない葛藤は、どこの働くママにもあるのでしょうか。
小さい娘がいても、できる限り仕事しようと思うのはエゴなのかな、と悩むわけです。
仕事と育児の両立は、全然できておりません……
しかし、そんな悪戦苦闘というか
七転八倒ぶりもこうして書いておこうと思います。
仕事と育児の両立には、きっと答えはありません。
それでも、必死にやりくりするところに
何か私なりの答えや成長があるのかもしれません。
娘もよく頑張りました。
振り回すばかりの母に付き合ってくれて、感謝です。
さとこ