備蓄している非常食の賞味期限が近づいてきました。
賞味期限の近い非常食、みなさんはどうされていますか?
コアラドライブでは、備蓄の非常食を今年買い替えました。
食べる機会なく、賞味期限が近づいた非常食。
せっかくなら、誰かの役に立てないか考えました。
フードバンクに寄付することから始まり
色々調べてみると、市内のNPOで受け入れされているとわかりました。
障がい者、高齢者、生活貧困者の方へ支援されている
NPO法人 えんご会 さんに寄贈いたしました。
神谷代表に受け取っていただきました。
私たちの街でも、支援の必要な方が多くいらっしゃることにも衝撃でした。
ここ最近では、児童虐待による事件を目にします。
内容を聞くに堪えないひどさです。
そんなニュースを耳にするたび、自分の無力さを感じます。
それでも、あきらめることなく
私たちにできることを、続けるのです。
私たちができることは微力だけど、無力ではない。
そう信じて。
非常食の寄贈が、中部経済新聞さんに取り上げていただきました。
この活動が1人でも多くの人に広まり、
支援者さんが増えると嬉しいです。