Kちゃんに前に会ったのは、確か昨年の6月の終わりだった。久しぶりに会って

一緒にランチをした。この前みたいに感じていたが、もうすぐ1年経つわ。

 

 

Kちゃんの娘さんのMちゃんが、高1で亡くなったのは2015年で、もうすぐ9年。

命日が近かったので、今日はお昼頃、Kちゃんちにお邪魔してきた。

仏壇には、まだMちゃんのお骨がそのまま。

Kちゃん夫婦のどちらかがお骨になった時に一緒に・・とKちゃんは言った。

今日は、Mちゃんの小さなお骨を抱っこさせてもらって、話をした。

最後に会った時の心残りがあって、どうしても抱っこしたかった。

 

 

買っていったお弁当を二人で食べた。

Kちゃんが温かい豚汁を作ってくれていて、それがたいそう美味しかった。

Kちゃんは私より10ほど若く、仕事をしていて忙しい。

義父母さんを見送り、今は実家のご両親の具合が悪く、心配そうだった。

小学校の教員をしている息子さんは昨年結婚式を挙げて、写真を見せてもらったが、

幸せそうな息子さん夫婦の笑顔と、ご主人の涙をふく姿がなんとも微笑ましかった。

 

 

美味しいコーヒーとケーキを出してくれて、あとからあとからお喋りが続いて、

アッという間に時間が過ぎた。

Kちゃんは、手が器用で昔から手作りの小物や布バッグなど作って販売していた。

今はもうやめているが、余った品物をもらってくれないかと、出してきた。

 

小1の孫が使えそうな布バッグや、ティッシュ箱入れ、

孫に送ってあげたら、喜びそうだわ。

お代を払うといっても、受け取らないので、気持ちよくいただくことにした。

 

帰る時には、お菓子も持たせてくれて、Kちゃん、ありがとう爆  笑

お仕事忙しくて、なかなかお休みも取れないだろうし、ご両親のことも心配だね。

体には気をつけて、次に会う時まで元気でね。またランチしようね~ニコニコ