【プロジェクト参加ありがとうございます】
このBlogは地域活性化の目的があります
詳しくは過去のBlogへどうぞ「このBlogを始めたきっかけ」
J2⚽ FC琉球の試合はしばらくお休みです
4/8~ 来沖自粛要請が出ています
来沖して下さるのに首里城なくてごめんなさい
2026年の首里城再建へ
沖縄は頑張っています❣
2019年過去最高来沖者数
534万8600人 Σ(・ω・ノ)ノ!
今週の本題でーす
※ 写真は一部インターネットからの引用です
今週はごめんなさい🙇沖縄情報はお休みです。今週のTopicsは「マスク」についてです。
政府が数日前に発表した「1住所辺り2枚のガーゼマスク配布」ですが、巷やネット上では色々な意見が出ています。安倍首相は「再利用可能でマスク不足には極めて有効」との情報を発信しています。
確かにマスク不足に対して「数を補う」意味では大いに有効と言えるでしょう。ところがこちらのガーゼマスクは「新型コロナウイルスに有効か❓」と言われれば有識者からも厳しい見解が出ています。
つい先日、米国の報告によれば「現在入手可能な研究結果は、通常呼吸によるウイルスのエーロゾル化(感染者が息を吐いた際にウイルスが超微細な霧状の粒子になっている状態)と整合性(矛盾が無い事)がある」との見解を発表※詳細はこちらClick ●、それに対して米政府はマスクの奨励を発表(但し、感染者への看病については顔面を覆う事が最善とされています)※詳細はこちらClick
●、世界中のマスクを米国が買い占めており、各国が懸念を抱いているいるとの報道がなされました。※詳細はこちらClick
●
いよいよ本格的に世界規模での「マスク不足」が起きます。そんな中でのガーゼマスクは確かに大変効果的でリサイクル可能で衛生的、マスク不足には素晴らしい対策です。が、新型ウイルス対策としては上記の通り 「竹やりで戦車を迎え撃つ」 ようなものです。
しかし、上記したように今後マスク不足は非常に深刻化します。せっかっく政府が配布するガーゼマスクを「お蔵入り」してしまうのはもったいないので、活用する方法を今回はご提案させて頂きます。
今回政府から送られてくるであろうガーゼマスクは小さくてカワ(・∀・)イイ!!と話題になったこちらの商品かと思われます。
商品写真
感染者の通常の息の中にも微細な霧状になって浮遊しているウイルスを防ぐにはこのままでは🆖✖ そこでガーゼマスクに注目したのが「衛生的」な部分です。洗えば何度でも使用可能(ゴシゴシ洗えるので気分的にも良いですよね)なので清潔を保つことが出来ます。 ※ ゴシゴシ洗ってはいけないそうですm(__)m
ウイルス対策には不織布(ふしょくふ)素材の三層構造マスクが有効です。こんな感じのパッケージ商品、いわゆる使い捨てマスク
飛沫ウイルス:VFE検査で99%カットなら新型コロナウイルスに充分有効です(`・ω・´)b
※詳細はこちらClick ●
しかしこちらは使い捨てタイプで入手困難ですね
しかも使い捨ては洗うと目が粗くなってしまい本来のフィルター機能を発揮できません。
そこで提案したいのが「✨ガーゼマスク+不織布マスク✨」です。まずはガーゼマスクを口に当てて、その上から不織布マスクを使用するものです。これで使い捨てマスクを比較的衛生的に長時間使用可能にします。
不織布マスクの上にガーゼマスクを置いてみました。サイズ感ピッタリ(/・ω・)/
※不織布マスクは大判サイズの175㎜×80㎜です
※注意事項があります
1. ガーゼマスクは出来る限り毎日洗って使用して下さい
2. 不織布マスクは定期的に消毒して下さい。表面(外気に触れている側)にウイルスが付着している可能性があります。消毒液は一般的なものだと「次亜塩酸ナトリウム」「エタノール」で十分です。十分な濃度で充分に散布又は、漬け置いて干して下さい。くれぐれもゴシゴシ洗いはしないで下さいね。
-- 余談 --
1. 不織布マスクは裏表がありますのでご注意下さい。
ゴム止め部分が表になる様に着用して下さい。密閉率が低下して本来の機能が発揮できない可能性があります。
2. 鼻部分がフィットするように金具部分を先に軽く折り曲げて下さい。私は装着前に2等分しています。マスクが顔の中央に来るので重宝しています。
3. 捨てる時は外側(外気に触れている方)を内側にして折り畳み開かないようにねじって下さい。紙袋に入れるなどして隔離して処分すると とても良いですが、一般ゴミで出すことを考えると「消毒して捨てる」が一番拡散防止できると思います。
感染者のマスクの場合は手袋をして回収し、その場で消毒を行い、マスクと共に他室するか、マスクをゴム手袋の中に封じ込めるように握った状態で外し、ゴム手袋のふちを結んで破棄して下さい。
※ 一般ゴミで捨てる場合は陰性・陽性に限らず消毒して捨てるべきですね。ゴム手袋も消毒して各自治体の方法にのっとって処分して下さい。
御家族が多い方等はガーゼマスクの代りに手作りマスクでもOKです。大切なことは衛生の確保と高機能フィルターの両方を維持する事です。
如何でしたでしょうか❔
政府が皆さんの治めた税金を使用して配布するマスクを無駄にするのかフル活用するのかはあなた次第です。もっといいガーゼマスク活用法があればコメント欄に記述して下さい。このBlogがきっかけで最も有効なガーゼマスクの使用方法を見つけ出して日本中に広め、1人でも感染者を防ぐ事が出来たら幸いです。もし宜しければ積極的にリツイートして皆様のBlogに御活用下さい。コピペして頂いても全く問題ありません。
皆でちっぴるー(コロナウイルスの意味うちなーぐちで「小さいやつ」)に完全勝利しましょ(^^)/
新型コロナウイルスについてはこちらCrick
ではまた来週(@^^)/~~~
※ 新型コロナウイルス肺炎の最新情報も配信中
Click
※ 「ふるさとチョイス 首里城再建支援プロジェクト」への温かい支援、ありがとうございました。
9億4千113万5千円は2026年の正殿完成目標に向けて使わさせて頂きます。
本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
志村けんさんと世界中の亡くなられた方々へ、ご冥福をお祈りいたします
私たち 琉装している琉球民族です
来沖待ってるよー
ハイライトはこちら
現在15位
※ 下記の試合は延期になりました。代替え日は未定です
もう貴重な一枚ですね 元気かな安室奈美恵さん
Blogのススメ
名護市民・沖縄県民の皆さん Blog始めよ
※ 下の画像をクリックっでBlogの作り方紹介サイトに行きます
※ Blogを始める方はコチラ (Ameba Top) から
シーサーとキジムナーより