【ご近所の法則】自分の実家を検証してみた。 | 風水インテリアセラピスト さとしもの日記

風水インテリアセラピスト さとしもの日記

片付けと掃除が好きで、外資系OLから家事代行 兼 整理収納アドバイザーに転職してしまいました。
風水インテリアセラピストマスター。
掃除・片付け・風水を通して居心地のよいおウチづくりのお手伝いをしています。

ご訪問ありがとうございます音譜

 

 

居心地のいいおウチはいつでもつくれる
風水インテリアセラピストのさとしもです。


今日はこちらの記事の続きです。

 

 

上記の記事をざっくり説明すると、
部屋のあちこちを巡らないと
必要なものを取ってこれないと
面倒だから、

同じカテゴリーのモノはなるべく

近所に置きましょうね、ということで

【ご近所の法則】という名前を付けて
語りました。


 

 

 

 

 

記事では親戚宅を例に挙げていますが、
私の横須賀の実家も似たようなものだったので、

今回は自分の実家がどんなものだったかを
恥ずかしいですが紹介します。

 

 

私の実家に果てしなく近い間取り図下差し


image


 

台所(料理・盛り付け)に関するアイテム、

つまりフライパンなどの調理用具、
電子レンジなどの調理家電、
お皿、お箸などの食器関係は、

右側のオレンジのエリアあたりに集中させると
調理から盛り付けまで楽ですよね?!

ご近所だとあちこち動き回らずに
済みます。
 

 

しかし、
私が小学生か中学生の頃、初めて
我が家に電子レンジがやってきたとき、

置く場所がないからと、
隣の部屋のパープルの部分に置いていました。
電子レンジを使うたびに部屋を斜めに
毎回突っ切っていた
のです・・・びっくり


そこの部屋は両親の寝室でもあったので、
布団のすぐ横で電子レンジが動いてるって
一体・・・ガーン


ワンルームじゃないのに、
何故このレイアウト?



今考えるとホントありえないですが、

当時はそういうもんだと
思っていたのですね汗


そんな家で育ってきたから、

ここまで声を大にして
言いたくなってしまうのです。



声を大にして書いた記事がこちら下差し

 

 

 

 

私のかつての実家のように

片付けが苦手なおウチは

不便だけどそういうもんだ、
ここに置くしかない


という、諦めと先入観
ご近所の法則から大きく外れて使いづらく、
片付けがしにくいレイアウトになって
いることが多いのでは?と推測します。


 

もしあなたのおウチが
かつての私の実家状態でしたら、
改善の余地大ありです!

台所に限らず、
洋服関係も結構

遠征していることが多いです。

 


片付けが得意な人にチラっと聞いてみるか、
聞く人がいない場合は、お手伝い致しますので
ご連絡くださいニコニコ


毎日の生活が不思議と
楽になる可能性大ですよ!


 

最後までお読みくださり

どうもありがとうございました音譜

 

 

 

掃除と片づけ関係はこちらのブログもどうぞ↓

 

掃除と片付けは幸運をよぶ

<風水インテリアセラピスト さとしものブログ>

 

メニュー / サービス可能日 / お申込み / お問い合わせ