風水インテリアセラピスト さとしもの日記

風水インテリアセラピスト さとしもの日記

片付けと掃除が好きで、外資系OLから家事代行 兼 整理収納アドバイザーに転職してしまいました。
風水インテリアセラピストマスター。
掃除・片付け・風水を通して居心地のよいおウチづくりのお手伝いをしています。

ご訪問ありがとうございます音譜

 

 

居心地のいいおウチはいつでもつくれる
風水インテリアセラピストのさとしもです。


今日は、
さとしもの掃除・片づけレッスンに
お申込みくださった、

都内にお住いのNさま
(女性・40代・一人暮らし)の
継続レッスンレポ及びご感想の紹介です。

 

 

前回の玄関の片づけの次は、

台所の片づけです!

 

 

 

 

台所からすべてのモノを出して、

不要なものは手放して、仕分けて
Nさまが料理しやすい、
使ったものを元に戻しやすい場所を
探って収めていきます。

 

もちろん、
収納箇所をちゃんと掃除してからですよ~ニコニコ

 

キレイに片づけても、

収納する場所に汚れやほこりがついていたら、
台無しです。

スッキリ度キラキラが全然違います。

 

 

 

 

作業後Nさまが、
このようにおっしゃっていました。

 

 

before/after全然ちがいますね…
beforeは全体的にモノが雑に扱われている感じがして、おかゆとか潰されて可哀想です。

 

とりあえずしまえる場所にしまう、という風にやってきましたが(注1)、
同じモノを同じ場所にまとめるとモノたちも居心地良さそうな感じがしますね(注2)。
これを維持していきます!

 

 

自分の伝えたいことが

お客様に伝わると本当に嬉しい笑い泣き

 

 

ちょっと解説すると、

 

(注1)は、
片づけ苦手さんあるあるですよね~。

とりあえずでも
しまえば、一旦は片付きますが、

その後、しまった場所を忘れてしまったり
(二度買い、三度買いの原因)、

出したら最後、
他のモノたちが侵食していて

今度は元の場所にもしまえなくなり、
仕方なくそこらへんに放置、とか。

 

ノールールの収納は、
崩壊するのも早いです。

 

かと言って、ラベリングなどで
ルールを厳密に決めてしまうと、

これまた片づけが苦しくなって

しまうのですが・・・。

 

お客様にとってちょうどいい感じの

収納のルールを作るのが

私たち片づけのプロの仕事なのだと思います。

 

 

 

(注2)は、
Nさまがモノが発する空気感
感じていらっしゃるからこそ
出てくる言葉ですね~ラブ
嬉しい限りです。

 

 

 

モノがどんな気持ちか?

おウチがどんな気持ちになっているか?
 

 

 

怪しさ満点な言い方ですが、

この感覚が少しでもつかめると、
どうやって片づけたらいいのか?が
なんとなく分かるようになります。



適切な量も分かるようになるし、
適切な場所に置くことが
できるようになるので、

今までのように、

適当に置いて、どんどん散らかっていった、
みたいなことにはならないはず。

 

どこそこの収納ケースを使えば
片付くじゃん、という表面的な
ことじゃないんですね~。




継続レッスンの間に、
Nさまの環境が住まいだけでなく、
お仕事やご家族との向き合い方にも
変化が表れてきたようで、

いつもながら、
たかが片づけ、されど片づけだなあと
実感しています。

 



Nさまのように、
掃除・片づけ苦手から今度こそ
脱却したい方、

レッスンに興味はあるけれど、
私も一度お試しで受けてみたい、
という方も

お気軽にご連絡くださいませキラキラ



 

最後までお読みくださり

どうもありがとうございました音譜

 

 

 

掃除と片づけ関係はこちらのブログもどうぞ↓

 

掃除と片付けは幸運をよぶ

<風水インテリアセラピスト さとしものブログ>

 

メニュー / サービス可能日 / お申込み / お問い合わせ

 

ご訪問ありがとうございます音譜

 

 

居心地のいいおウチはいつでもつくれる
風水インテリアセラピストのさとしもです。

 

 

今日は掃除と片づけに全く関係ない話です。

よろしければお付き合いくださいませお願い
 

 


一週間更新が空きました・・・。
多分空いたことを知っているのは
一人くらい?
 

 

ダンスの発表会が先週末にあり、
バタバタしておりました。
 

 

2013年の12月に習い始めて、
かれこれ10年以上経ちます。

 

 

すごい上達しているかは謎ですが、
今はママの人数が減ってしまったので、

子どもたちに交じって練習しています。

 

 

 

 

 

振り覚えが早い子供たちと違って、
何度も踊らないと全然覚えられないけれど、

 

多分、昔よりは覚えるの早くなったし、

ものすごい脳トレになっているのは
間違いないです!

リズムに合わせて手と足をバラバラに
動かすのってホントに難しい。

 


分からないところを聞くと、
周りの子供たちも親切に教えてくれるので
助かります。




そして小6から50代の私まで、

一緒に踊って一つの作品を作る、
というのがまた楽しいニコニコ

 

 


大人だから、
できないところを晒すのは恥ずかしいとか、
子どもたちと一緒なんて恥ずかしい、とか
そういうプライド(?)より何より、

 

 

「私も踊りたい!」
 

「少しでも上手くなりたい!」

 

 

こっちの方がはるかに勝つから
続いているのかなあとも思います。

 

 

image

 

 

 

 

これが、

 

引き寄せの法則などで言われる、

 

 

 

自分が本当に心からやりたいことを
やりなさい

 

自分から湧き上がってくる気持ちに

素直になって行動に移しなさい

 

 

なのかな、と思っています。

 

 

このマニアックなブログをたまたま
読んだあなたは、

 

恥ずかしくても、なんでも、
なんかやりたいっ!って思うこと、
ありませんか?

 

 

その気持ちを大切に~キラキラニコニコ

 

 

 

最後までお読みくださり

どうもありがとうございました音譜

 

 

 

掃除と片づけ関係はこちらのブログもどうぞ↓

 

掃除と片付けは幸運をよぶ

<風水インテリアセラピスト さとしものブログ>

 

メニュー / サービス可能日 / お申込み / お問い合わせ

 

ご訪問ありがとうございます音譜

 

居心地のいいおウチはいつでもつくれる
風水インテリアセラピストのさとしもです。
 


大変遅くなりました。

2024年11月~12月の
サービス可能日のご案内です。 
 

 

 

image

 


 

 

<11月~12月のサービス可能日>

 

11月6日(水)
11月13日(水)
11月17日(日)
11月21日(木)
11月22日(金)
11月23日(土・祝)

11月29日(金)

12月1日(日)
12月4日(水)
12月5日(木)
12月6日(金)
12月13日(金)
12月14日(土)
12月15日(日)
12月18日(水)

12月24日(火)
12月25日(水)
12月26日(木)
 


 

 

土日など、
この他の日程でも承れる可能性がございますので

下記お問い合わせフォームより

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね。

 

 

 

サービス内容や、お申込み、お問い合わせはこちらからお願い致しますニコ

↓↓↓

 

メニュー / サービス可能日 / お申込み / お問い合わせ


 

 

清潔で片付いたおウチは、

おウチ自体からエネルギーを
もらえます。

 

 

自分ではどうしたらいいのか
分からない今の状況から抜け出したい!

 

おウチを整えて
新しい一歩を踏み出したい!


 

という方、

 

ピンときた方の
ご依頼を心よりお待ち致しておりますおねがい

 

 

お客様のご感想はこちら

 

 

 

 

最後までお読みくださりどうもありがとうございました音譜

 

 

 

掃除と片づけ関係はこちらのブログもどうぞ↓

 

掃除と片付けは幸運をよぶ

<風水インテリアセラピスト さとしものブログ>

 

メニュー / サービス可能日 / お申込み / お問い合わせ

 

ご訪問ありがとうございます音譜


先週、個人事業主になって
丸8年が経ちました。


雇われ仕事はもうイヤ!

これからは自分で仕事をしよう!

 

なんてことは全く考えておらず

外資系船会社を辞めた後、

たまたま応募した家事代行会社が

雇用ではなく委託契約だったから、という
非常に受け身な理由で
個人事業主になりました。



家事代行の仕事が
飽きたらやめよう、
お金が足りなくなったら
またどこかに勤めればいいや、
くらいに

超かるーく考えて仕事をしていたら
8年も経っていたとは本当に驚きですびっくり

 

 

 

この8年の間、一応変化はあって、

 

 

最初は家事代行会社で働いて、

途中で新人研修講師も兼任したり
してましたが、

 

違和感を感じたら手放す、を
やっていたら、

 

 

新人研修講師も

家事代行会社経由の仕事も

手放して、

 

 

今は、
 

直接のご依頼で家事代行、

整理収納サービスの仕事をしたり、

掃除・片づけのレッスンをしたり、

バグアマップ講座をしたり、

バグア風水鑑定をしたり、

棚からぼた餅的に
ブログやホームページの
コンサルをしたりと、

 

 

 

 

決してたくさんじゃないけど、

ぼちぼちとお仕事をいただき、
 

私の夢だった、地方で仕事をして
現地のマラソン大会に出る
ワーク&ランも何回か叶いました。
 

 

名古屋ウィメンズマラソン
ヘロヘロで、この写真を撮った直後から死んでました。

image

 

 

 

来月には
三重県、愛知県でお仕事をさせて頂き、

名古屋のハーフマラソンに出る予定です。

 

その次は福岡のお客さまからお声を
頂いているので、来シーズン(!)の

福岡マラソンを狙いますキメてる

 

 

 


どうして8年も
この仕事が続いているのかな?

と考えたとき、

 

 

一番は
「この仕事が好きで得意だから」

なんだと思います。

 

小さいころから
片づけが好きで興味があったので、
簿記みたいに勉強したけどすぐ忘れちゃった!
みたいには絶対ならない(笑)。

 

むしろ、自宅のみならず、
よそのおウチも片づけられて
その上喜ばれてラッキーキラキラ
みたいな感じです。

 

 



そして、

 

なんでたとえぼちぼちでも
お仕事が入ってきているのかな?

と考えたとき、
 

自分のことを知ってもらうための

情報発信を、

どんなにいいねグッド!が少なくても、
アクセスが少なくても、

 

コツコツやってこれたからかな、と・・・。

 

 

 

たくさんのフォロワーがいなくても、
読者さんがいなくても、

 

申し込みが入るときには入る。

 

 

これを何度も実感しました。

 

 

とはいえ、

 

他に、

「うわー、これやりたいっ!!!ラブ」と

思うような仕事が降ってきたら

いきなり転職してるかもですが、

まだまだこの仕事に
飽きることはなさそうなので、

続けていきたいと思いますニコニコ

 


 

9年目も何卒よろしくお願い致しますお願い







さとしも

(下郷聡子)


 

 

 

最後までお読みくださり

どうもありがとうございました音譜

 

 

 

掃除と片づけ関係はこちらのブログもどうぞ↓

 

掃除と片付けは幸運をよぶ

<風水インテリアセラピスト さとしものブログ>

 

メニュー / サービス可能日 / お申込み / お問い合わせ

 

ご訪問ありがとうございます音譜

 

 

居心地のいいおウチはいつでもつくれる
風水インテリアセラピストのさとしもです。

 

 

とある方から紹介され、

2022年出版のこちらの本を
先日読みました。

 

 

私が日ごろ大事にしていること
(=自分の感覚を大事にする)が
こちらの本にも書かれていて、
共感しまくりでしたラブ

 

 

 

 

 

 

 

ややマニアックな解説・感想は
こちらの記事に書いたのですが、

 

 

 

 

私がお伝えしているバグア風水
著者独自の経験をブレンドして
オリジナルな風水(アバンダンス風水)
として解説されています。

 

なので、私が知っているバグア風水と
違うところもありますが興味深かったですキラキラ

 

 

 

本書ではさいごに、

住まいの心地よさをキープするコツ
11ほど紹介されています。

ドライフラワーはNGとか、
毎朝カーテンと窓を開けて
換気と外の光を入れるようにする、
という一般的な風水本にもおなじみの内容の他、

 



「ゴミ箱は視界に入らない場所に置く」

 



とありました。



リビングと寝室は「ゴミ箱ゼロ」を目指してください。
ゴミを捨てるために別の部屋に行くのは億劫かもしれませんが、これもなるべく住まいの気を淀ませないためです。

 

 

共感ポイントが
すごく多かった本書ですが、

こちらに関してだけは

家事代行の目線だと

 



うーん・・・どうなん??


と思いました。



 

ゴミ箱がない部屋でゴミが出たとき、

キレイ好きな人は、ちゃんとゴミ箱まで
部屋を横断しても持っていきますが、

 

そうでない人は、おそらく、

そばの家具にゴミをちょい置き、
溜まったら持っていくとか、

 

ひどい場合だと、
床に放置、も十分あり得ます。

 

 

そもそもそんな人は本書の
ターゲットではありません!

なのかもですが、

 

 

ゴミ箱がそばにないばっかりに、

ゴミが部屋のあちこちに点在している
おウチを家事代行の現場でたくさん

見てきた身としては、

 

風水とか、見た目よりも、

まずは

気に入ったゴミ箱を買って
(お部屋のインテリアにもマッチすると尚良し)

ちゃんとゴミを捨てようね、から
始めて欲しいと思いますニコニコ



基本は、ゴミが出たら、
そのゴミをどこかに仮置きせずに

ダイレクトにゴミ箱へインすること。

 

 

できる人にとっては、
なんでそんな当たり前のことを??
子どもだってできるよね??

と思うかもしれませんが、

 

 

そうでないお宅も本当に多いのです。

 

 

床に、

使った綿棒
輪ゴム
使ったティッシュ

お菓子の包み紙
干からびたミカンの皮の一部

 

あるある、ですから~笑い泣き

 

 

 

あ、風水本の話から、ゴミの種類の話に
ワープしてしまい、すみませんお願い
 

 

最後までお読みくださり

どうもありがとうございました音譜

 

 

 

掃除と片づけ関係はこちらのブログもどうぞ↓

 

掃除と片付けは幸運をよぶ

<風水インテリアセラピスト さとしものブログ>

 

メニュー / サービス可能日 / お申込み / お問い合わせ