ご訪問ありがとうございます。
居心地のいいおウチはいつでもつくれる
風水インテリアセラピストのさとしもです。
片付けが苦手な方のお宅に伺うと、
時々驚くような家具の配置に出会うことがあります。
その中でも、インパクト大だったのが、
「引き出しがリビングを囲むストーンヘンジ」
のようなお宅で、
引き出しが円のようにぐるりと配置され、
一部は前後(!)に積まれていました。
いつか
引き出しが二重の円になってしまわないか
心配になったほど・・・。
おウチの空間を
収納家具で埋めてしまうのは
本当にもったいないです!
もちろん、
収納用品がなさすぎても
整理整頓は難しいのですが
(片づけの効率が悪くなる)、
片付かないから引き出しを
買ってくればなんとかなるよね?
みたいな考え方をされている方は、
そうじゃないんだよー!!と
声を大にして言いたいです。
引き出しを買いに走る前に、
今ある収納家具の中に収まっている
モノたちが、本当に今必要なのか
確認してみましょう。
モノとは不思議なもので、
例えば引き出しにスンと収まっていると、
なんとなく落ち着いた雰囲気を醸し出し
「要るもの」アピールをしてきます。
「今、使っているモノだけが入ってる?」
そう自分に問いかけながら中を見直して
いきましょう。
あーだこーだ理由を並べて
使ってます!判定をしたくなるときは、
多分それ、なくても大丈夫な可能性大。
要るときは即答ですからね、即答。
要る!って
そういうの超苦手、という方は、
是非お呼びくださいませ。
喜んで伴走致します。
おそらくご自身でやるより
何倍も早く終わりますよ!
これも立派な自己投資かと。
お問い合わせはこちら。
最後までお読みくださり
どうもありがとうございました。