高津新監督で来季挑むヤクルト投手コーチに斎藤隆氏を招聘✨2軍監督にはブンブン丸で有名な池山隆寛氏 | チョコクレープのドラマやエンタメ情報坂道グループ応援ブログ

  










ヤクルトスワローズの来季コーチングスタッフの陣容が27日明らかになりました。


すでに内定している高津臣吾新監督【 50 】と同じくメジャー経験のある斎藤隆氏【 49 】を投手コーチに招聘【 しょうへい 】。


今季の課題だった投手陣の再建を託します。

ヘッドコーチには宮出隆自打撃コーチ【 42 】が昇格。


高津監督とともに2軍で指導していた松元ユウイチ打撃コーチ【 38 】森岡良介内野守備走塁コーチ【 35 】が1軍コーチとなります。

石井琢朗打撃コーチ【 49 】と田畑一也投手コーチ【 50 】は退団が決定しています。




2軍監督には5年ぶりの古巣復帰となる球団OBの池山隆寛氏【 53 】が就任します。

フルスイングが代名詞でブンブン丸の愛称でファンに親しまれました。


ヤクルトや楽天でコーチを歴任しており指導経験も豊富。

衣笠剛球団社長兼オーナー代行【 70 】も「野に放っておくにはもったいない有能な人材だと思っている」と高く評価しています。


2軍の橋上秀樹チーフコーチ【 53 】と北川博敏打撃コーチ【 47 】は退団します。


衣笠球団社長は組閣について『 着々と進めています 』と話しておりシーズン最終戦の行われる28日にも発表となる見込みです。





→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
やった〜!斎藤隆さんがスワローズの投手コーチとか嬉しすぎる (*^▽^)/★*☆♪たかっちゃんが監督で斎藤隆さんが投手コーチとか来年のスワローズは首脳陣だけでも楽しむ事が出来るかもしれないですね (*^▽^)/★*☆♪




さてさて今年のプロ野球もシーズンが終了しこれからCS日本シリーズに向かう所ですがこれから来年に向けて今年Bクラスの球団は立て直しへ向けて首脳陣の入れ替え等も行われてますが一足早く私がセ・リーグで一番応援している球団のヤクルトスワローズが着々と新たな首脳陣で来季を迎えようとしているのでお伝えしようと思います (*^▽^)/★*☆♪




まずは今年最下位となりましたスワローズのその要因となりました投手陣の崩壊を何とかする為に招聘をしている新たな1軍投手コーチは





何とメジャーでも活躍した斎藤隆さんを考えている様です (*^▽^)/★*☆♪



斎藤隆さんと言えば現DeNAベイスターズが大洋横浜時代でした1990年代に先発投手で活躍してチームの優勝に貢献した投手で







若い頃は今は亡き歌手の尾崎豊さん似のイケメン投手としても有名な投手でした (*^▽^)/★*☆♪



その後はメジャーでもリリーフで活躍し





2013年からは楽天ゴールデンイーグルスでも活躍しこの2013年の楽天の日本一にも貢献しました (*^▽^)/★*☆♪



ベイ時代からかっこよくて好きな投手の1人でしたから斎藤隆さんがコーチとしてスワローズの一員になれたらとても嬉しい事です (*^▽^)/★*☆♪



是非斎藤隆さんがコーチとしてスワローズの投手陣を立て直す事を期待してます (*^▽^)/★*☆♪







そして2軍監督にはスワローズOBの池山隆寛さんが就任 (*^▽^)/★*☆♪



池山さんがスワローズが黄金時代を築いていた1990年代に活躍していた打者で





ブンブン丸の愛称で有名な選手でしたね (*^▽^)/★*☆♪



私は1990年代の強いスワローズを見てからファンになりましたし池山さんは1990年代応援していたスワローズ選手の1人なので2軍監督としてまたスワローズで見れるのは嬉しいので池山さんの2軍監督就任も楽しみですね (*^▽^)/★*☆♪




そして1軍監督には今日正式に決まりましたが






たかっちゃんこと高津臣吾さんが就任する事が決まりました (*^▽^)/★*☆♪




たかっちゃんと言えば






1990年代の黄金時代の頃の強いスワローズの守護神を務めていた日本通算286Sを挙げた正にスワローズを代表するリリーフ投手です (*^▽^)/★*☆♪




たかっちゃんにはいつかはスワローズの1軍監督をと思いましたのでそれが叶い嬉しい限りです (*^▽^)/★*☆♪



たかっちゃんも斎藤隆さんも池山さんも選手時代応援していたので彼らが首脳陣になるとか最高ではないですか (*^▽^)/★*☆♪



よっしゃ〜!この首脳陣でまた強いスワローズを作ろうぜ (*^▽^)/★*☆♪



たかっちゃん斎藤隆さん池山さんと野球界の一時代を築き上げた選手達がスワローズ首脳陣になり来年スワローズがセ・リーグの台風の目になればと思いますので是非スワローズファンの皆さんこの首脳陣で挑む来年のスワローズを今からお楽しみに (*^▽^)/★*☆♪