今日、立て続けに、数通のメールを頂きました。


被害を訴えるメールです。




このブログで、私が、マスコミや厚生労働省や政治に直接接触できる事を知って、メールを頂いているようです。


私は、医師でも、記者でも、政治家でもありません。ただの一市民です。


不思議な縁で、このような立場にして頂きました。




来週、また、政治と厚生労働省と面談する機会がございます。


良い機会ですので、印刷して被害者の声として、厚生労働省、政治家に提出してこようと思います。




MRICに投書した私の手記、


『多剤大量処方と妻の死のストーリー』は、五万とある被害のただの一例です。


精神医療の被害は、千差万別、決して同じストーリーはないはずです。


皆様の事例を教えて下さい。


joycoach@jcom.home.ne.jp




上手くまとめる必要はありません。


実名、匿名どちらでも構いません。


(もちろん、実名のほうが説得力があります。)




今、マスコミや政治や役所を動かしているのは、自死遺族連絡会の自殺者の7割が精神科の治療中であったというデータがきっかけです。


今、私がやりたいのは、被害者の声を集め、一番情報を持っている厚生労働省を動かし、精神医療の現実を数値化し、具体的に規制することです。




ネットは凄いですね。


時間と空間をあっというまに超える事が出来る。


永田町にも、霞が関にも、声は届きます。




千載一遇の今がチャンスです。




それでも、動かないようなら訴訟です。