植え替えの準備 | いきなりミニ盆栽生活~時々日常

いきなりミニ盆栽生活~時々日常

2009年より、突如として始めてしまったボンサイライフ。
そんなこんなのブログです。 
時々普通の日常の様子もね。

昨日はですね、すこし早く仕事が終わったので、

土をふるったりしてました。 と、昨日も書きました(笑)



いきなりミニ盆栽生活~時々日常

赤玉土をふるってました。

二本線 を僕は使っています。  微粒というやつですね。

これの微塵を抜くのにチマチマとふるっていました。

きっとまだ足りないので、もっと買ってこないといけないのですが、

物置が手狭になってきたので、必要なときに買いに行きましょう。



いきなりミニ盆栽生活~時々日常
左が富士砂で、右が桐生砂です。

これもブレンドします。

さらに、隠し味と愛情をブレンドすると



いきなりミニ盆栽生活~時々日常
できあがり~~~≧(´▽`)≦


あらかじめふるっておいてケースに入れてあります。

ブレンド土が無くなったら、またブレンドする方法をとっております。

基本、小心なので買い置きがないと安心できないタイプなのです(笑)

ブレンド土がなくなっても、まだあるよーって状況じゃないと怖くて夜も眠れません。

で、ふるった土が無くなる前に新しい土を買ってきます。 じゃないとご飯も喉を通りません。


こんな感じなので、物置の中は土でいっぱいです(笑)


にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ ←よろしければ、ポチっとクリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村