【レポ】6/8(土)Vol.13~秋山の森で撮影会♪ | SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森

SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森

Save the Green@Akiyama (STGA)は、千葉県松戸市秋山で活動しているボランティア団体です。

Our Vision: Sustainable Future = Nature ×Green ×You × Kids
持続可能な未来 = 森×緑×あなた×こども

梅雨の真っ只中がウソのようなお天気のもと、森での撮影会・英語絵本の読み聞かせ、森への恩返し活動が行われました。

オープンフォレストで子供たちに好評だったハンモックも急遽組み立て、子供たちが遊んでいる間に大人は整備活動、というような感じで楽しい時間を過ごす事が出来ました。

そんな中、里やま応援団の高木さんが土壌のpHを測定して下さいました。
秋山の森はpH4...かなり酸性に傾いており、このままだと木々の葉は黄色くなってきてしまうかも、との事。
新たな問題が浮上しましたが、引き続き皆さんの力で緑豊かな森を守っていきましょう!(Shizu)$SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
真剣な表情の子供たち、ママさんも英語にほぉ~と。
SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
ハンモックも大人気。

$SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
蚊がいる季節は蚊取り線香と、たき火をして蚊をよけます。

SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
森の遊び場を作るべく、皆さんにご協力して頂いてます!感謝!

$SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
授乳・おむつ替え部屋として、テントをはっています。

SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
プロの写真家さんに撮ってもらう、格別の写真!背景は素敵な竹林。
$SaveTheGreen@Akiyama~秋山の森
さすがプロ、難しい赤ちゃんもこの笑顔!

毎月イベント内容を変えて、皆さんに楽しく森づくりに参加して頂けるようにしています。
是非ご参加ください!