GP157復活‼️ | KTMの真実

KTMの真実

バイクが好きです。
バイク歴30年
KTM690smcrオーナー歴丸8年が過ぎ、9年目です。
今のKTMもトラブルが有るのか?多いのか?身をもってお伝えします。
890DukeRも買いました!
690enduroRも買いました!

YouTubeで動画も観られます➡︎
「690クラブチャンネル」

GP157の修理完了✅との事で引き取りに行きました♪指差し飛び出すハート

驚いた‼️驚きあせる

ヘッドごと部品全部取寄せてたんですね!

自分はメカ音痴なので分からなかったけど、


⬆︎

バルブがコレだけ曲がると、バルブを通してるヘッドそのものも歪みが出てる可能性を考えた方が良いみたい驚き


カムシャフトは取り寄せた新品の方を組んだら、おかしな反応だったらしく…キョロキョロ


車体に元から入ってた方を使ったら正常になったとの事!

直った♪ラブ

何となく調子良さげな音とアクセルレスポンス♫


ついでにスプロケの固定方を…👀


ボルトからナットで留められるスタッドボルトにして貰いました‼️✨


さて、明日早速ですが午後テスト走行!グラサン


問題だった3速→4速時のパワーバンド外れが解消して、普通に加速が繋がると嬉しいな〜✨