サラリーマンのポルシェ日記 海も行くよ編 -1219ページ目

アルファロメオ166 その30 トヨタiQの2

トヨタiQ。

ディーラーで車はチェックブタ
凄いことはわかった。

乗ってみたいラブラブ!ラブラブ!

て、いうわけで、札幌出張のおりに、レンタカーで借りました(会社の経費で…)
まぁ、これも仕事の一環?!(笑)

駐車場からでる時にビックリ。

小回りがききすぎて、隣の車にぶつかりそうに(笑)


アルファロメオ166は小回りがきかないから、いつも路地とか、コインパーキングでは切り返したくさん得意げ得意げ

トヨタiQは楽勝ニコニコ

走りだしてみる。

遅い…
トルクない…
うるさい…
軽自動車より遅いんじゃあない?

オートマがCVT…
トルクのない車にはCVTがマッチしないことを学びました…

走りだすまでは凄い車。

走るとダメ車しょぼんしょぼんしょぼん

せっかくの小回り性能も、車幅が広いから、路地では厳しそう…

パッケージとコンセプトはいいので、1・6リッターバージョンがでたら、ダメ車脱出?

1・6リッターバージョンがでたら、セカンドカー候補にしますニコニコ

オーナーの皆さん、トヨタさん、ごめんなさい。

一応褒めてるつもり。

トヨタのコンパクトカーはどのメーカーのコンパクトカーより安全性が高いのは仕事柄感じてますニコニコニコニコ

特にABSの設計はコンパクトカーなら世界一かも?!

その話はまた別の機会に。