アルファロメオ166 その28 雪道
昨日青森に出張に行ってきました
飛行機に乗ることが多い仕事をしておりまして…
過去の累積マイルは100万マイルを軽く越えてる

今まで飛行機が遅れることはあっても、目的地にはその日に到着出来なかったことはありません

油断をしていたら、昨日の東京-青森便がいきなり雪
の為欠航

ジンクスは生きていて、4時間後の便で青森へ。
現地は結構雪
が多かった…
さて、
166で雪道を走ったことは1回しかない

スキーをやる人なんだけど、色々あってこの5年はスキーに行ってないから

アルファロメオ166、雪道では、いたって快適です。
FFてのもあるけど、トラクションはすこぶるよろしい。
重いから?
ホイールベースは短いはずだが、安定性も高い。
トレッドが広いから?
まったく不安なく、凍結路面、圧雪
と走ります

なんか166って、操縦性はシャープなのに、意外とトラクションと安定性はいいんだよね。
高速は真っ直ぐ走るし
アルファロメオでもスキーは行けるよ。ってお話。
あっ、ちなみに166のトランクにはスキーホールが開いてるから、キャリアがなくてもスキー板は運べますよ

飛行機に乗ることが多い仕事をしておりまして…
過去の累積マイルは100万マイルを軽く越えてる


今まで飛行機が遅れることはあっても、目的地にはその日に到着出来なかったことはありません


油断をしていたら、昨日の東京-青森便がいきなり雪



ジンクスは生きていて、4時間後の便で青森へ。
現地は結構雪

さて、
166で雪道を走ったことは1回しかない


スキーをやる人なんだけど、色々あってこの5年はスキーに行ってないから


アルファロメオ166、雪道では、いたって快適です。
FFてのもあるけど、トラクションはすこぶるよろしい。
重いから?
ホイールベースは短いはずだが、安定性も高い。
トレッドが広いから?
まったく不安なく、凍結路面、圧雪



なんか166って、操縦性はシャープなのに、意外とトラクションと安定性はいいんだよね。
高速は真っ直ぐ走るし

アルファロメオでもスキーは行けるよ。ってお話。
あっ、ちなみに166のトランクにはスキーホールが開いてるから、キャリアがなくてもスキー板は運べますよ
