アルファロメオ166その32 IKEA
IKEAの家具でリフォームしました。
キッチンにカウンターを設置。
オープンキッチンとしました。

今まではキッチンとリビングの間にはついたてを置いて、分離してましたが、今日からオープンキッチン

カウンターは長さ2・4メートル…
おまけにトップは人造大理石

カウンタートップだけで10万円オーバー…
工事費、カウンター部品代込みでムフフ万円…
女房へのプレゼントと、いうこと。
これで当分女房のご機嫌は上々


高くついてます
IKEAの家具って、基本重いってイメージありましたが、今回キッチンリフォームでわかったこと。
見えないところは手を抜いてる。
材料は悪くないし、見栄えもよい。
でも、カウンター内収納の天板は安い木…
どうせ高いカウンタートップを上から載せるから、気にしないでしょ?
ってスタンス。
基本、組み立て家具。
でも、外から見るとクオリティはよさげ。
これは西洋的合理性っていうんですよね
はたと気付いた。
これはアルファロメオも同じかも。
納得すること多いです。
キッチンにカウンターを設置。
オープンキッチンとしました。

今まではキッチンとリビングの間にはついたてを置いて、分離してましたが、今日からオープンキッチン


カウンターは長さ2・4メートル…
おまけにトップは人造大理石


カウンタートップだけで10万円オーバー…
工事費、カウンター部品代込みでムフフ万円…
女房へのプレゼントと、いうこと。
これで当分女房のご機嫌は上々



高くついてます

IKEAの家具って、基本重いってイメージありましたが、今回キッチンリフォームでわかったこと。
見えないところは手を抜いてる。
材料は悪くないし、見栄えもよい。
でも、カウンター内収納の天板は安い木…
どうせ高いカウンタートップを上から載せるから、気にしないでしょ?
ってスタンス。
基本、組み立て家具。
でも、外から見るとクオリティはよさげ。
これは西洋的合理性っていうんですよね

はたと気付いた。
これはアルファロメオも同じかも。
納得すること多いです。